PRO-TECTA エアモニ エアモニXのレビュー、評価 - みんカラ

エアモニX

エアモニ エアモニX

4.53

(159件)

レビュー一覧 235 (総件数:235件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • PRO-TECTA エアモニX

    17

    TPMSは安いのもありますが電波法違反が気になるし、エアモニの新品は高いので手が出ず。ずっと探してたらアップガレージで見つけました。取り付けて約1年になりますが、運転前後や夏冬での空気圧・温度の変化 ...

    teruteru310 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2021年2月12日
  • PRO-TECTA エアモニX

    28

    3台目の…エアモニXです(笑) 今まで、エアモニXを、使っていましたが… 昨年…、エアモニ4に交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/109968 ...

    R1@1064 (パーツレビュー総投稿数:97件) 2021年1月24日
  • PRO-TECTA エアモニX

    29

    以前は最寄りのガソリンスタンドでよく空気圧を見てもらっていましたが、最近機会が減ったのと、 一部でTPMSがブームになっていた気がしたので、自己防衛を兼ねて装着することにしました。 XVの適正空気 ...

    すぎさん@さんらいず (パーツレビュー総投稿数:112件) 2020年12月31日
  • PRO-TECTA エアモニX

    79

    初代レヴォーグからの引継ぎです。 先代での2度のパンク経験から導入しましたが、同様にパンクを警戒したいと思います。 【ご参考】初代Doなるど号のレビュー https://minkara.ca ...

    Doなるど (パーツレビュー総投稿数:74件) 2020年12月31日
  • PRO-TECTA エアモニX

    16

    エアモニ X を入手したので、取り付けました。 以前から取り付ける予定でしたが、ようやく実行できました。 空気圧って気になりますよね^^;

    とん& (パーツレビュー総投稿数:2件) 2020年12月19日
  • PRO-TECTA エアモニX

    10

    相変わらず走らせていないロードスターRFですが、TPMS(タイヤ空気圧モニタ)を取り付けました。PRO-TECTAのエアモニXというものです。購入直後にエアモニ4という太陽電池のついたモデルも出たよ ...

    _がんだむさん (パーツレビュー総投稿数:2件) 2020年10月11日
  • PRO-TECTA エアモニX

    8

    前車からの載せ替えです。おさまりが良い。一番のお気に入りです。前車でスペアタイヤも検討しましたがパンク後しばらく走行して結局タイヤ交換した経験が多いため、早期発見につながるTPMSがベストかなと思い ...

    de_ro (パーツレビュー総投稿数:2件) 2020年10月5日
  • PRO-TECTA エアモニX

    21

    【再レビュー】(2020/08/31) 2年半ぐらい使って ゴムパッキンが劣化していたので 付属の予備パッキン渡航監視しました 補修用パーツも手に入りやすく 安心です

    flyingace009 (パーツレビュー総投稿数:137件) 2020年8月31日
  • PRO-TECTA エアモニX

    8

    前車でスローパンクの経験もあり、今後落ち着いたら帰省で長距離乗る機会もあると思い、今回は最初からTPMSを導入することにしました。 もろもろ考えましたが、電波法やらなんやら煩わしくないもので、取り ...

    mo@i (パーツレビュー総投稿数:2件) 2020年8月12日
  • PRO-TECTA エアモニX

    8

    前の車から外して使わずだったので出してきました。 スローパンクに気付かずになど、あると早めに対処出来るようになります。 バルブに付けるためちょっと大きなものが付いてるのでぶちゃいくです(^-^;) ...

    ぃわいくん (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年6月3日
  • PRO-TECTA エアモニX

    36

    緊急事態宣言の中、自宅から30分強のプロテクタ/鹿浜さんにて、エアモニXを購入・取り付けました(⌒-⌒; ) 海外では車両に標準装備、義務化されていますが、日本は無いのが… 国内の電波法や電波の ...

    Key-1 D:5 (パーツレビュー総投稿数:313件) 2020年5月20日
  • PRO-TECTA エアモニX

    2

    タイヤ空気圧モニターを装着します♬ https://airmoni.jp/

    いッちゃん. (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年5月20日
  • PRO-TECTA エアモニX

    36

    タイヤの空気圧管理のために購入。 国内電波法準拠品(技適マーク付)のタイヤ空気圧モニタリングシステム(TPMS)。 【製品の特徴】 ・空気圧センサーはエアバルブキャップの代わりに取り付けるだけ。自 ...

    nacky16 (パーツレビュー総投稿数:344件) 2020年4月27日
  • PRO-TECTA エアモニX

    24

    純正タイヤパンク→225/35R20装着にあたりパンク・乗り心地対策として空気圧管理の徹底をするべく購入しました センサーはエアバルブキャップと付け替えるだけで簡単です センサー部は黒いのでホイー ...

    nyankichi100 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年3月20日
  • PRO-TECTA エアモニX

    6

    tpms導入! 日曜日にノーマルタイヤに戻して、一度付けてみたかった空気圧監視モニター付けました。 なにやら激安品は国内電波法がうんにゃら(*_*)らしいので、エアモニXを取り付け。(にしても価格差 ...

    スライムつむり (パーツレビュー総投稿数:31件) 2020年3月4日
  • PRO-TECTA エアモニX

    9

    日本の電波法に準拠したTPMSです。 レシーバーは充電池駆動なので付属のUSBコードで充電します。 取説は日本語です。

    Kくん+ (パーツレビュー総投稿数:41件) 2020年2月15日
  • PRO-TECTA エアモニX

    13

    タイヤ空気圧センサー スタッドレスタイヤ用に購入 中華製の外付けタイプを過去に何回も購入したけど、センサー部分が壊れたりと信頼性が無いので国内で販売している物にしてみた 耐久性やサポートに期待したい

    StarMoon (パーツレビュー総投稿数:43件) 2019年12月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース