新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40の評価・評判・口コミ

オイルチェンジャー(手動式) OC-40

オイルチェンジャー(手動式) OC-40

4.56

(45件)

レビュー一覧 45 (総件数:45件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    18

    上抜きオイル交換では超定番の新日石トレーディングの「OC-40」です。 ジャッキアップしなくて済むし、クルマによっては下抜きよりも抜ける場合もあるようです。 通販やホームセンターでも購入可能です ...

    Torneko (パーツレビュー総投稿数:68件) 2019年4月2日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    46

    吸引力がすごい! ポンピングが楽 力要らない 手が汚れない とても良いものを買ったと思います でも 仕舞うのに場所取ります(๑˃̵ᴗ˂̵)

    焼鳥麦酒 ATVインストラ ... (パーツレビュー総投稿数:9件) 2018年8月19日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    8

    【再レビュー】(2018/01/05) 10km程走ってオイルを温めてからオイル交換。 ホースを入れて、少し底から浮かして吸い上げると良い。 すぐに吸い終わり、楽ちんでした。

    まっきー@FIAT500 (パーツレビュー総投稿数:73件) 2018年1月5日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    7

    色々種類がありますが、有名どころのオイルチェンジャーにしてみました。

    まっきー@FIAT500 (パーツレビュー総投稿数:73件) 2017年9月8日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    7

    シルビアもタントもアルミのオイルパンで 2台とも1度ネジ山がバカになったので今度から上から抜こうと思います。 バイクにも使えるとマフラー外さなくて済むし1台あると意外と便利かも!!

    hiroaki (パーツレビュー総投稿数:17件) 2017年8月17日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    9

    丸型のオイルチェンジャーを使用してましたが、負圧を掛けたときにタンクが凹んだためこちらを新規購入。 負圧にするハンドルも軽く上下するだけで楽にオイルが抜けます。 以前はハンドル付け根を固定しながら ...

    kazu@E51 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2017年3月20日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    3

    漢は下抜きが基本じゃ!と思ってたんですが手軽さに負けました |д゚)たまにんは上からでもええよ~ん どうなることやら…

    noboriryu777 (パーツレビュー総投稿数:226件) 2016年5月28日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    8

    「手動式はポンピングが大変で汗だくになる!」 なんてお友達に聞いていましたが、このオイルチェンジャーは凄く良い。数回のポンピングでほとんど全部のオイルが抜けます。ちゃんと抜け続けているのに、ただ待 ...

    はちこん (パーツレビュー総投稿数:146件) 2015年9月6日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    13

    今回、新日石トレーディングの オイルチェンジャーと言う機材の紹介なんですが (^_^;) この機材は、エンジンオイルを交換する際に 古いオイルを、レベルゲージの差し込み口から ノズルを入れて吸い上 ...

    ヤス@ZZ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2015年3月19日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    3

    ニューサービスプラスでの無償エンジンオイル補充のために、自分で上抜き出来るようにと購入しました。 定期的にオイル抜いてディーラーでオイル補充していけば、オイルは常に綺麗な状態を維持できる予定です。 ...

    はくりゅう (パーツレビュー総投稿数:11件) 2015年1月23日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    【総評】 スマートは上抜きしか出来ないんで、これは便利です(^^) 使いやすい。 【満足している点】 【不満な点】

    (峠) (パーツレビュー総投稿数:53件) 2015年1月3日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    上げるの面倒なんで購入。4.8Lなんで1回出さないといけません。でも、普通に交換はできました。ホームセンターで購入。

    ひろコジ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2014年7月13日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    3

    ケーヨーデイツーを散策していたらみつけたので購入。 いつものホーマックにはなかったのですが、こういう微妙にマニアックなものがあるからデイツーはやめられません。 使い方は簡単で、ポンプを動かすのも軽 ...

    けいよん! (パーツレビュー総投稿数:15件) 2014年5月25日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    15

    手軽にオイルレベルゲージ穴からエンジンオイルを回収するもので、ほとんど手を汚すことなく作業できます。 ホースは6φと7φが付属されており、ストリームでは7φで回収できます。 手動式ですがストリーム ...

    @タロー@ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2014年3月31日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    1

    2回に1回、オイルのみ交換する際に使用しています。 エクステンションパイプの差し込みが少々固い事と 価格が高いのが難点ですが、おもしろいほど簡単に しっかりと底までオイルを吸い出してくれます! 特 ...

    oira3ryu (パーツレビュー総投稿数:14件) 2014年3月15日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    オークションで使用回数1回の美品購入。 本日、初使用しました。暖気運転後排出ノズルを オイルゲージに挿し込み数回ポンピング直ぐに オイル汲み上げ開始。今回は太めノズルを使用。 2分程度で規定量完了。 ...

    stepdance55 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2013年10月23日
  • 新日石トレーディング オイルチェンジャー(手動式) OC-40

    1

    3.6~7L程度抜けるのでまずまず。オイル交換だけなら30分で完了。

    shirochappy (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年9月16日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース