PIAA(ピア) ウインカー用LEDレギュレーター / H-540の評価・評判・口コミ

ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

4.38

(129件)

レビュー一覧 127 (総件数:127件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    15

    現行モデルのH-538では、たまにですがハイフラが発生していました。ネット検索すると、過去モデルのH-540は他社製LEDやアイドリングストップとの相性も問題ないらしいので、中古で入手しました。 コ ...

    mng (パーツレビュー総投稿数:131件) 2020年3月19日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    26

    前車両から移設。 LEDバルブはヴァレンティ製を使用するため H-538ではなく前車両で使っていたH-540をそのまま移設。 本来設定が必要だが何もしなくてOKだった。

    シズタム (パーツレビュー総投稿数:63件) 2019年10月6日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    8

    抵抗は発熱など不安要素があるので。 前車から6年程使っていますが、特に不具合はありません!

    Bluestone (パーツレビュー総投稿数:18件) 2019年8月3日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    40

    前車エルグランドから受け継いだパーツです。 ウインカーをLEDにするとハイフラ対策をしないといけないですが、抵抗器では発熱するしLED化による省エネの意味もなくなってしまう(>。<) そこで、レ ...

    ドリステ@C27nismo (パーツレビュー総投稿数:110件) 2019年7月22日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    10

    ハイフラ防止抵抗が熱を持つのがどうしてもイヤで、中古をあちこち探し、高価なのは承知の上で購入(それでもまだ安く手に入れられたほうだと思う。送料が高かったが)。 ヤフオク等で中華製のコピー品らしきもの ...

    ぽこぽこ69 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2019年7月15日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    4

    【再レビュー】(2019/07/11) 再レビューどうですか?と出てきたので。 もう7年以上使ってますが特に目立った不具合は無いですね。 取り付け後はたまに一瞬左ウインカーがハイフラになってすぐ元 ...

    ライデン♪ (パーツレビュー総投稿数:388件) 2019年7月11日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    23

    ウインカーLEDのハイフラ対策用にハイフラキャンセラーをすでに買ったんだけど、オクで格安のレギュレーターが出たのでついポチッと・・・(;^_^A 抵抗を使った簡単キャンセラーだとカプラー接続するん ...

    チョッパー石松 (パーツレビュー総投稿数:783件) 2019年4月28日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    49

    ウインカーバルブをLEDに交換したので、ハイフラ防止にこちらも購入。 高価な品なのでウインカーバルブと一緒にオクにて落札。 一世代前のH-540ですが現行モデルとほぼ変わりません。 取り付けも簡単 ...

    tamoさん (パーツレビュー総投稿数:141件) 2019年1月31日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    32

    最初、なかなかリセット&記憶ができなく 原因を調べるとやはり断線してました。 やたらと爆光のため、夜間後ろの車に迷惑かも、、、 備忘録:★リセットの方法★  片側の白線を+につける。 ①LEDバ ...

    チェルナ☆ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2018年12月18日
  • 8

    前車GJアテンザのお下がりです。ウインカーLED化に伴い導入。たま~に左側がハイフラになります。ヒューズボックスの中に設置。

    ルカミチノア (パーツレビュー総投稿数:8件) 2018年11月13日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    2

    某オクで落札しました。 T20のLED付きで¥4800でした。

    Kazuyat (パーツレビュー総投稿数:177件) 2018年11月11日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    14

    前車からの移植品その1。 ウインカーのLED化に伴い、抵抗に抵抗があったため(笑 移植にあたり適合が心配されましたが、無事リセットができ、ちゃんと取り付けることができました。 (取説やらパッケー ...

    そよかぜ。 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年10月8日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    21

    前車、前々車からの引き継ぎ品です。 ウインカーをLED化でのハイフラ防止に必須です... 配線もT32から外した状態で再利用できましたー

    まる@B45 (パーツレビュー総投稿数:235件) 2018年5月5日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    49

    使い回しのお下がり c26セレナから使ってますが壊れませんね バレンティのこれまたお下がりとセットで使います IG状態で設定するとハイフラになり難くなります

    kotopapa (パーツレビュー総投稿数:78件) 2018年1月31日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    15

    ウインカーをLED化する際にハイフラにならないようにするキットです。 前車からの移植です。 一般的な抵抗と違い、もしLEDに異常が起きても純正電球の時と同様ハイフラになり異常を教えてくれるので、 ...

    チラックマ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2017年12月17日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    47

    【総評】 GARAXのハイフラバスターではハイフラを退治できなかったため、PIAAに変更しました。 現在販売されているのは後継機種のH-538ですが、トラブルの少ない旧型のH-540を選択しました。 ...

    赤い水性ペン。 (パーツレビュー総投稿数:200件) 2017年11月23日
  • PIAA ウインカー用LEDレギュレーター / H-540

    12

    ウインカーLED化の為にリレー交換で対応出来ないので導入♪ ステージアからの取り外し品。 いつか使うかも…と思って売らずにいて正解。 ( *´艸`)クスッ♪

    うにゃ (パーツレビュー総投稿数:53件) 2017年11月5日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース