PRO-TECTA エアモニ エアモニXのレビュー、評価 - みんカラ

エアモニX

エアモニ エアモニX

4.53

(159件)

レビュー一覧 235 (総件数:235件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • PRO-TECTA エアモニX

    44

    ヤフオクでGetしたエアモニX(未使用品)を装着。タイヤごとに空気圧,温度を計測できます。 ディーラーが調整した空気圧とほぼ同じ値を示しているので,空気圧の精度は十分に出ていると思われます。 タイヤ ...

    れヴぉ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2019年12月16日
  • PRO-TECTA エアモニX

    270

    エアモニXは走行中のタイヤの空気圧と温度を表示してくれる便利アイテムです。 レシーバー(モニター)は充電式でバッテリーも長持ち。 センサーはタイヤのバルブキャップを外してその代わりに付けるだけなの ...

    セキュリティーのプロテクタ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年11月26日
  • PRO-TECTA エアモニX

    12

    リアルタイムでタイヤの空気圧と温度が確認できます。 扁平率も低いので目視でのパンクの確認が難しいので常に空気圧が見えていると安心ですね。 ちょっとお高いですが、無線機器に必須な技適も取得しているので ...

    はま@FK8 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年11月24日
  • PRO-TECTA エアモニX

    18

    センサーが大きくて格好悪いので躊躇していましたが遂に導入しました、調べたのですが密林で売っている物は国内の技適が通っていなくてアマチュア無線の周波数と被っていて電波法違反になり 1年以下の懲役又は1 ...

    乗り物大好きおじさん (パーツレビュー総投稿数:60件) 2019年11月23日
  • PRO-TECTA エアモニX

    99

    プロテクタのエアモニXです。シエンタ君にも装着していますがリアルタイムでモニター表示されて安心感があるのでマイハリにも導入です。 と言うか9〜10月にかけてイタズラと思われるパンク【クギ】が2回あり ...

    北国のおっさん (パーツレビュー総投稿数:272件) 2019年10月22日
  • PRO-TECTA エアモニX

    17

    受信機初期3,4時間充電してエアバルブに仕込んむだけ(電池式 走り出して数秒久しぶりにビートから電子音がした 警告音とフロントタイヤ表示が点滅(ボタン押すアラーム解除 前後異型あるある確定

    嵐の恵 (パーツレビュー総投稿数:48件) 2019年9月4日
  • PRO-TECTA エアモニX

    7

    XEも海外ではTPMSがついているようです。 でも、日本向けに出力と周波数を対応させて技適をとるのが面倒だったのか、日本仕様では省略されてる(日本じゃ義務化されてないからって、手を抜くなよーJLRJ ...

    Luchino (パーツレビュー総投稿数:50件) 2019年9月2日
  • PRO-TECTA エアモニX

    8

    前車FN2から愛用している引き継ぎのTPMS お手頃価格の割に表示が見やすく、空気圧・タイヤ内温度を正確にモニタリングしてくれます 空気圧センサーはバルブキャップと交換するだけ レシーバーの設置もマ ...

    とたん@euro (パーツレビュー総投稿数:50件) 2019年8月25日
  • PRO-TECTA エアモニX

    85

    足回り(サス、ホイール、タイヤ) を新調したので、空気圧もチョコチョコ、チェックしたいなーと思い購入しました。リアルタイムで目視出来るので、とても安心して走行できます。

    ゆはふ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2019年8月5日
  • PRO-TECTA エアモニX

    34

    安全対策として 空気圧センサーのAirmoniXを導入しました^_^(最後の賞与パワー笑) タイヤの空気圧が一目瞭然です。 (今までは全く気にしてませんでした💦) こちらは充電式なので配線不要 ...

    Ieatta(アイエッタ) (パーツレビュー総投稿数:158件) 2019年7月27日
  • PRO-TECTA エアモニX

    8

    木ネジが、タイヤに刺さったと言ったら、 整備士の義兄が、これがいいと言う。

    INTERPLAYX (パーツレビュー総投稿数:99件) 2019年7月18日
  • PRO-TECTA エアモニX

    250

    エアモニXは走行中のタイヤの空気圧と温度を表示してくれる便利アイテムです。 レシーバー(モニター)は充電式でバッテリーも長持ち。 センサーはタイヤのバルブキャップを外してその代わりに付けるだけなの ...

    セキュリティーのプロテクタ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2019年7月10日
  • PRO-TECTA エアモニX

    24

    ①リアが295/25/22と扁平タイヤのため ②エアバルブがホイールの内側に付いていてエアチェックがし難いので購入しました。 装着時にエアバルブがツインバルブであることが判明。 もちろんエアモニは ...

    ゴーヤC (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年6月23日
  • PRO-TECTA エアモニX

    224

    エアモニXは走行中のタイヤの空気圧と温度を表示してくれる便利アイテムです。 レシーバー(モニター)は充電式でバッテリーも長持ち。 センサーはタイヤのバルブキャップを外してその代わりに付けるだけなの ...

    セキュリティーのプロテクタ (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年5月25日
  • PRO-TECTA エアモニX

    13

    パンクなどのタイヤ異常はすぐに分からない事があるため購入。 安い物も有りますが電波法などちゃんとクリアしたこの商品にしました。 表示は正確で合わせた内圧と差はありませんでした。 最初の起動の仕 ...

    ダイコクヤ (パーツレビュー総投稿数:96件) 2019年5月22日
  • PRO-TECTA エアモニX

    19

    エアモニ3を流用しようかと考えましたが,使用してから既に5年ということで耐用年数も考えると替え時なので追加で購入です。 充電タイプなのでちょっと面倒ですが,以前と比較するとダッシュボード上にちょこ ...

    津久茂 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2019年5月19日
  • PRO-TECTA エアモニX

    4

    取り付けは簡単です。 以下は不満点です。 ・操作しづらい ・取説が分かりづらい ・ナットが回しづらい ・本体側がUSBじゃない ・センサーが高い

    はる(仮) (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年4月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース