KTS / カインドテクノストラクチャー SC BRAKE SYSTEM ステンメッシュブレーキラインの評価・評判・口コミ

SC BRAKE SYSTEM ステンメッシュブレーキライン

4.39

(170件)

レビュー一覧 170 (総件数:170件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    13

    KTSオリジナルブレーキラインです。 ホースの芯が少し固めなので、フロントの取り回しに若干苦労しますが、問題無く使えます。 フィーリングが向上しましたが、劇的に効きが変わる訳では在りません。 ...

    Junky_Yagashira (パーツレビュー総投稿数:122件) 2022年4月12日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    18

    フィッティングはスチールにしました。 ステンメッシュはびみょーな曲がりや角度で取り付けにくい物がありますが、これは純正の固定金具の角度まで一致しており、非常に取り付けやすかったです。

    Manちゃん (パーツレビュー総投稿数:24件) 2022年4月4日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    13

    メチャメチャ効くようになりました。 お勧めです。

    ヤッチャ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2022年3月29日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    13

    FD2の時は無限のだったけどホース変えていて良かったので、NCでもリフレッシュをかねてホース交換。

    ちょこれいと (パーツレビュー総投稿数:71件) 2022年3月20日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    30

    既に購入していたKTSさんのステンレスメッシュのブレーキホースです。 純正のゴムホースで6年目を迎え、いずれ交換するのであればとステンメッシュホースを導入しました。 交換については、自分でやろうかと ...

    Eye-slugger (パーツレビュー総投稿数:85件) 2022年3月18日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    31

    新車から5年以上経過した我が家の「六助」ことS660ですが、今後も維持するために補修部品を徐々に交換したいと考えてます。 バイクのブレーキホースを、ゴムからステンメッシュに変更した時の激変体験から、 ...

    Eye-slugger (パーツレビュー総投稿数:85件) 2022年2月17日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    10

    キャリパーOHと合わせて交換。

    ハヤブサ28 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2022年2月13日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    46

    4ヶ月くらい前にローターとパッド交換時にキャリパーピストンに亀裂が見つかったので、中古でキャリパー購入&オーバーホールしました👍 (店でキャリパーオーバーホールしてもらうと工賃高かったので自分で実 ...

    NA-Lucky☆ (パーツレビュー総投稿数:82件) 2022年2月13日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    33

    純正より若干長いです。 なのでなかなか大変😅

    アィト (パーツレビュー総投稿数:62件) 2022年1月10日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    10

    10万km目前なので、キャリパーオーバーホールのついでに、ブレーキホースも交換しました。 ほぼ選択肢が無く、こちらのホースです。 Brake Quip社の製品らしいです。 右リヤのマフラー付近の取り ...

    ブサ君 (パーツレビュー総投稿数:137件) 2022年1月8日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    24

    [純正ホースは熱が入ると弾けるから止めて]とスバルに通ってた頃に良く言われたのでとりあえず交換。 タッチの変化を求めるのではなく保険です。

    ぱっと出たkazu (パーツレビュー総投稿数:55件) 2022年1月3日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    17

    SC&4駆イヒにより駆動力向上に伴い、プアーなブレーキを強化と共にフィーリングの向上を狙って導入。

    チャッピィ@諦める事を諦めよ ... (パーツレビュー総投稿数:68件) 2021年12月25日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    30

    ブレーキのタッチ向上の為に交換しました。 ブレーキ性能の向上はローターとパッドの交換で十分に得られたので、残るはタッチ感となる訳ですが、まだ交換経験のない方へホース交換に付いて一言。 ホースを交 ...

    joker4010 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2021年12月25日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    21

    こちらもブレーキ周り強化の為に交換しました😊 ステンメッシュで強化され、ブルーのワンポイントカラーがいいですね👍

    パパダミアナッツ (パーツレビュー総投稿数:99件) 2021年12月8日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    21

    ブレーキを踏むと最初からガツンとダイレクトにきますヽ(`▽´)/ 先日のリンクサーキットで効果を1番発揮したパーツかなと思います!突っ込み過ぎかと思ったけど意外と止まれました(笑) 付けてから慣れ ...

    すけこぅ (パーツレビュー総投稿数:209件) 2021年11月21日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    24

    お仕事車もブレーキ強化にと購入 ローター、パッドも注文中 手元に届くの待ち🤗 取り付けは後日に🤗✌️

    heiパパ (パーツレビュー総投稿数:23件) 2021年11月12日
  • KTS / カインドテクノストラクチャー ステンメッシュブレーキライン

    35

    前期より引き継ぎ品です♪ 年式的に劣化していると思うので、延命を兼ねて交換ですね。

    マサ666。船長 (パーツレビュー総投稿数:48件) 2021年11月9日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース