LAILE / Beatrush(レイル / ビートラッシュ) Beatrush REAR PERFORMANCE BAR / リアパフォーマンスバーの評価・評判・口コミ

Beatrush REAR PERFORMANCE BAR / リアパフォーマンスバー

4.19

(150件)

レビュー一覧 150 (総件数:150件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 純正のリアアンダーのブレスを太くしたものです。純正を3枚重ねした方が安い気がします

    kazuya u (パーツレビュー総投稿数:36件) 2010年1月27日
  • LAILE Beatrush リヤパフォーマンスバー

    どんなにパワフルなマシンでも、ボディー剛性がしっかりしていなければ高度な走りは望めません。ビートラッシュ・パフォーマンスバーはサスペンションリンクやメンバーの取付部を抑える事で剛性を高めてサスペンシ ...

    たあちん@ (パーツレビュー総投稿数:184件) 2009年9月25日
  • LAILE リヤパフォーマンスバー

    ごうせいがあがった感覚を感じます。

    親分@コルトVer.R (パーツレビュー総投稿数:30件) 2009年5月11日
  • LAILE レイル パフォーマンスバー (リア)

    1

    まだ付けただけ。 取り付け自体は簡単ですが、フロントと違ってリアはジャッキアップしないと苦しいです。

    AJ68 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2009年5月9日
  • LAILE  Beatrush リヤパフォーマンスバー

    品番は、S86020PB-Rです。 以下は、HPより抜粋↓ ビートラッシュ・リアパフォーマンスバーはリアフロアパネルフレームからリアサスペンションメンバー間を軽量・高剛性のD断面アルミオーバルシャフ ...

    sino07 (パーツレビュー総投稿数:60件) 2009年5月7日
  • LAILE パフォーマンスバー  リア

    フロントと同時に装着のため単体での効果はわかりませんがこれもかなり効いてと思います。 利点は純正より軽いこと。見た目がいい。たぶんそれだけだと思います。 フロントと同じく元からここに補強がはいって ...

    古底龍☆エンドリケリー (パーツレビュー総投稿数:26件) 2009年4月14日
  • LAILE リアパフォーマンスバー

    これもあると旋回時の安定感が増す。 がまだ足りない。

    ばかいぬ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2008年12月6日
  • LAILE  Beatrush リヤパフォーマンスバー

    デフ修理ついでの補強その1 クスコでも同じような製品がありますが こちらの方が金色で目立ちます、自己満足度高し。 比較的安価な補強パーツですので とりあえず付けてみました。 室内に響くデフの音が ...

    Gacha (パーツレビュー総投稿数:109件) 2008年2月24日
  • んーーーーー わかんない・・・ リヤストラットタワーバーが効いてるから特に感じ取れない。 でも満足です。

    VOXYヒロぽん (パーツレビュー総投稿数:26件) 2007年11月15日
  • LAILE リアパフォーマンスバー

    フレーム補強の必需品? 攻めたコーナーで効果あり?? 個人的に青いク○コにするべきだったかも。。

    k03 (パーツレビュー総投稿数:125件) 2007年9月15日
  • LAILE / Beatrush REAR PERFORMANCE BAR / リアパフォーマンスバー

    1

    サスペンションリンクやメンバーの取付部を抑える事で、剛性を高めてサスペンションの動きをスムーズにし、ステアリングレスポンスやトラクションを向上させます。 リアがより力強くそれでいてしなやかにな ...

    すっとん (パーツレビュー総投稿数:1,014件) 2005年11月30日
  • Beatrush(レイル製) リアパフォーマンスバー

    製品名は、 Beatrush リヤパフォーマンスバー トヨタ カルディナ-ST246W- 品番:S81422PB-R GT-FOUR用ですが、Z/ZT2WD(4WD)にも装着可能! NA1.8には ...

    ダイスケ(ZD53S) (パーツレビュー総投稿数:54件) 2004年9月5日
  • Beatrush レイル パフォーマンスバー(リヤ)

    アルミオーバルパイプ製のリヤパフォーマンスロッド。 リヤ周りの剛性感アップと トラクション&アクセルレスポンスのアップに貢献します。 もっとも純正でスチール製バーが装着されているので 体感効果の程 ...

    Bacchus901 (パーツレビュー総投稿数:65件) 2004年6月6日
  • LAILE リアパフォーマンスバー

    ノーマルの頃はコーナリング時にリアがジャンプスライド(路面のギャップによって横に滑るような感じ)しやすく、不安定でしたがパフォーマンスバーをノーマルの物(付いてるんです~)から交換したら軽減されまし ...

    チキチキ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2004年5月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456789次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース