CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,757件)

レビュー一覧 195 (総件数:6,795件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト・ストラットバー(リア)

    フロントには入れておいて、リアに入れてないんだから気持ち的にもリアが遅れてくる気がしていたので。 より動きがクイックになった気がします。 乗り心地は・・・これは・・・悪化かな?? 費用効果は高 ...

    ぴぃ~ (パーツレビュー総投稿数:89件) 2011年10月6日
  • CUSCO OSタワーバー リア

    CUSCO ストラットバー TypeOS 品番:692 541 A リア用 こちらは、少し効果を感じられました。 振動の収束が速いというか、乗り心地が若干良くなったと感じました。 リア席の方が、 ...

    しんのすけ号 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2011年9月8日
  • CUSCO OSタワーバー フロント

    CUSCO ストラットバー TypeOS 品番:692 540 A フロント用 うーん・・・。 効果の程は、一般道を走った限りでは、実感できませんでした。 サーキットを走ったら、またインプレしま ...

    しんのすけ号 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2011年9月8日
  • CUSCO  リアストラットタワーバー(オーバルシャフト)

    2

    2、3速でベタ踏みした時に5000rpmくらいからフロント浮く感じがあったのですが解消されました。 こいつだけのお陰じゃ無いかもしれませんが・・・ ただ、リアからキシミ音がするようになりました(^ ...

    kuw (パーツレビュー総投稿数:45件) 2011年6月5日
  • クスコ オーバルストリットタワーバー

    1

    普段乗りでは違いがあまりわかりません。 それか慣れてしまったのか。 ボディ補強には安くてオススメです。

    なかじ@GRB (パーツレビュー総投稿数:7件) 2011年5月29日
  • リア用です。正直、フロント程実感は湧きませんでしたが、鳴かなくなったブレーキが再びキィーキィーと悲鳴をあげるようになりました(・・;) これはたわみが押さえられて、サス、ブレーキの動きがより正確に動 ...

    蒼色インプ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2011年5月13日
  • フロント用です。やはり、ストラット部の『たわみ』が純正のものより押さえられているのでしょう、フロントの接地感が以前に増して良くなったように感じましたm(__)m なんていうか…以前は荒れた路面の細か ...

    蒼色インプ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2011年5月11日
  • CUSCO  ストラットバー タイプOS

    今更ながら。 フロント廻りがシャッキリします。 ただ、細かい振動なんかも伝わり易くなるのでその辺を気にする方はハイブリットタイプの方が良いかもしれません。

    謎の親分 (パーツレビュー総投稿数:78件) 2011年4月1日
  • CUSCO BMSC付タワーバー (660 540 AM)

    アッポで車種不明で格安ゲットw BCS付でお得w ただ、インタークーラーと接触します(汗) 走行中に当たって音が出るし、削れるので間にゴム板(エラストラマー製)を挟んで回避してます。

    もりカズ (パーツレビュー総投稿数:170件) 2011年3月15日
  • クスコ オーバル形状ストラットバー(後)

    1

    2008年の車検時にショップで取り付けてもらいました。 ボディ剛性が上がった。 ような気がする(笑)

    モーリス☆ZWG (パーツレビュー総投稿数:149件) 2011年2月24日
  • CUSCO ストラットバー(Type OS)フロント

    ストラットバーのフロントを取り付けました。 バーのアルミが美しいです。 ■インプレッション  取付後、明らかにフロントの剛性感がアップしました。  コーナーリング時のフロントの追従性が上がった気が ...

    yutwo (パーツレビュー総投稿数:19件) 2011年2月13日
  • CUSCO ストラットバー Type OS

    STIと迷いましたが予算の関係上こちらで・・・ 取付完了 乗り込み不足により効果不明・・・

    caro.yokohama (パーツレビュー総投稿数:16件) 2010年11月1日
  • CUSCO リア ストラットタワーバー (オーバルシャフトタイプ)

    リアの剛性が上がった気がしますが、GC8の場合やりすぎるとどうしてもリアが跳ね気味になるので注意です。 2003/06装着。 2010/06取り外し。

    tks555 (パーツレビュー総投稿数:124件) 2010年10月12日
  • 純正品と交換しました リアと一緒に付けたのでフロントだけの違いはわかりません (゜∀゜;ノ)ノ 価格はF&Rセットです

    トバリ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2010年10月3日
  • Cusco タワーバーOS

    1

    クスコ タワーバーOS

    Alex.. (パーツレビュー総投稿数:66件) 2010年9月30日
  • どうなんでしょ

    せきもん (パーツレビュー総投稿数:24件) 2010年7月22日
  • クスコ フロントOSタワーバー

    STIのフレキシブルタワーバーとかなり迷いましたが、値段的にこちらを選択。長く乗るための補強の第一歩です。 補強ってのはむずかしいですよね。事故ってしまえば予想外の部分にまでダメージを与えかねません ...

    酒楽 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2010年7月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース