- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイラインGT‐R
- パーツレビュー
- 排気系
- マフラー
- Mine's
- SILENCE-VX PRO TITAN Ⅱ
Mine's SILENCE-VX PRO TITAN Ⅱの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 23件 (総件数:35件)
-
12
【再レビュー】(2024/07/14) 2023年3月に中間タイコを撤去してストレート化。 その後、カムやらタービンやらを交換した事で爆音になりつつも気持ち良く1年くらい乗ってましたが、いろいろあっ ...
-
25
縁あってver3から既に廃盤のver2に変更しました 抜けは中間タイコにφ60の絞りがあるので、ver3よりも悪いです。 音質と音量はver2に軍配。 音質はver3よりも更に高音になり、アクセ ...
-
34
再レビューとなります。 購入時から装着されていたマフラーです。 当時はラッキーと思っていました。 チタンサウンドも良かったです。 みんカラのレビューを見るまでは…。 気に入らない所は、サブタイ ...
-
11
【再レビュー】(2017/09/16) 商品名はサイレンスですが、カムを交換しているとどうしても音はサイレンスにはなりませんね。 同じGT2530タービン、その他同じ仕様でカムのみノーマルのクルマだ ...
-
13
音量も見た目もジェントルなマフラー。 逆にいえば迫力には欠ける なおハイカムのせいでアイドリングは到底サイレンスな音量ではない模様。 ただやっぱり回したら静かです。 3000くらいからの盛り上がり ...
-
7
車両購入時から付いてました 車検対応マフラーなので音量は控えめ 現在は東名チタンマフラーへ交換しています
-
7
多分2だと思います。 ハイカム変えてるせいか「サイレンス、、?」な音量ですがサイレンスなんです。 控えめな見た目、程々な音量、大人のRな感じがします。 定価高すぎ😇
-
14
チタンで見た目も好みだったから選びました。 音もうるさ過ぎず、静か過ぎず自分好みです。 取り付け日2012/04/22
-
6
人それぞれ好みはありますが自分は一番このマフラーが好きです!高回転時のサウンドが最高(^O^)フロントパイプや触媒を変えるともっといい音になります!
-
3
車両購入時より装着済 ノーマルにこのマフラーだけでは物足りない音でしたが、「エアクリ」「フロントパイプ」「キャタライザー」の交換で高回転ではかなり気持ちの良い音になりました
-
8
検対マフラーですが、回転を上げると結構いい音がします。 低回転域でも乗りやすくなりました。 Ⅱ型なので中古品ですが、使用感は満足です。
-
4
先代から受け継いでるマフラーです。 かなり高価なモノですがそれだけの価値がある楽器だと思ってます。 同社製フロントパイプとセットで取り付け。 現在廃盤
-
3
おそらく商品名はこれだったと思う…車検用にとってますが、車検対応(純正でもよし)のマフラーを譲ってくれる方であればいくらかで譲ってもいいですよ~
-
3
マインズオリジナルのサイレンスVX PROTITANⅡ改です。 改になる前のオリジナルの状態で、以前に付けていたA社のマフラーと比べて40馬力上がり、ショップオリジナルの凄さを体感しました。 今回、 ...
-
6
BNR34を買ったら、1度は着けたいと思っていた 『Mine's SILENCE-VX PRO TITAN Ⅱ(メイン:78Ф→80Ф→90Ф→100Ф テール:120Ф)』を今回購入しました(≧∇ ...
-
5
車検対応にするべく、太鼓に絞りは入っていて、400PS辺りまでしか対応しないと、ショップの方も言ってましたが、待ち乗り用としては最高の逸品。素人なんだから細かいことは判りませんが、運転することが飽き ...
-
5
パイプ径:78φ→80φ→90φ→100φ 出口径:120φ ※Good ・軽い。 ・音がいい。 ・見た目がいい。 ※Bad ・価格が高い。 ・絞りがある(らしい)。 今は絞りの無いと思われ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LSハイブリッド 後期 マークレビンソン プリクラッシュムー(群馬県)
279.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22