NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 7の評価・評判・口コミ

レビュー一覧 8 (総件数:950件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 7

    3

    NGKのIRI SERIESの「IRIWAY 7」です。 NISMOのS-tuneからの交換しましたが、NISMOの使用期間が長かったため、フィーリングはかなり良いと感じます。

    黒子おやじ (パーツレビュー総投稿数:69件) 2021年11月8日
  • NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIWAY 7

    2

    プラグが溶け落ちそうと言われたから交換 7番入れとけばとりあえず大丈夫だろ、多分 これでも白く焼けるならそのうち9番ぐらいのを本番用に買うかも? 変えてどうか? パワー出たんじゃない?知らないけど

    かねちゃん丸 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2017年10月9日
  • 2

    【総評】 ニューボルトと調整式レギュレーターによりプラグが溶けるため交換 【満足している点】 【不満な点】

    ぺんとるーふ (パーツレビュー総投稿数:69件) 2016年11月20日
  • NGKの7番になります。 ノーマルE/Gですが、通常のプラグとフィーリングに変化はありません。

    Kics (パーツレビュー総投稿数:29件) 2012年2月21日
  • NGK IRIWAY7

    低速でも点火が安定しているのですが、ライフサイクルが一般のプラグと同等(15,000~20,000km)です。 距離を多く走るのであれば、ライフサイクルの長いイリジウムMAXをお勧めします。

    けんけん♪ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2008年6月17日
  • 標準プラグの6番に対して7番をチョイス。SR20DEとの相性は良かったです。

    はやにさく (パーツレビュー総投稿数:12件) 2006年2月17日
  • NGK IRIWAY7

    NGK IRIWAY7 SR18時代から使用。現在は同8番を装着。 装着:03年??月~05年02月

    よっすぃ@ (パーツレビュー総投稿数:94件) 2005年10月15日
  • NGK IRIWAY7

    純正は6番ですが、ECUをIMPUL製HI-POWER CONTROL UNIT採用を機に番手を1番上げました。可もなく不可もなく、普通かな?(笑)

    Quwa (パーツレビュー総投稿数:87件) 2005年1月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース