CUSCO(クスコ) ピラーサイド補強バーの評価・評判・口コミ

ピラーサイド補強バー

4.30

(244件)

レビュー一覧 30 (総件数:244件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    4

    CUSCOのピラーサイドバー、後から調べてみたけどこのピラーバーが取付できる車種の少なさに草生えた。 足元もきちんと留めようと思うと、ボディ側に穴開けが必要なのですが、そのうちロールケージ入れたいな ...

    エスカトゥ33ー4 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2023年9月20日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    18

    パンタジャッキで片足上げるときに全力で効果を発揮してると思う。 それ以外は変化が掴めません。 フロアに穴あけして固定した方がもっと効果有りそうです。 追記 スーパーローポジレールと干渉するので ...

    47 (パーツレビュー総投稿数:61件) 2020年4月15日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    9

    友人から頂いた品でございます。 1万5、6千円くらいする品をポンとくれる友人に感謝。 多謝 クルマ側のボルトがなかったり細々としたトラブルを乗り越え、装着した感想はまずはドアの閉まる音が高級感が出 ...

    てつ⑧FITとサモハン (パーツレビュー総投稿数:33件) 2019年9月1日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    11

    縦剛性の向上を目的に取り付け 取り付け箇所はシートベルトの上下とシートフレーム、フロア(穴開け加工)の計4点で止まってます(*_*) インプレですが旋回中にハンドルを切った時やブレーキング時に効 ...

    coco98R (パーツレビュー総投稿数:95件) 2019年6月19日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    12

    縦方向の補強パーツはしっかり体感できますね! EK9用の筈がポン付けとはいかずプロに取付をお願いしました。(穴の位置が合わない等 ボディー剛性がワンランク上がった感じです✌︎('ω'✌︎ ) コー ...

    あじゃほい (パーツレビュー総投稿数:37件) 2017年10月14日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    11

    【総評】  前々から欲しいと思ってましたが見送りになっていた一品です. スポット増しによる補強の憧れもありましたが値段に負けて購入^^;;たとえダメでもすぐ外せるし,中古でも新品に近い値段でやり取り ...

    kokki@EK (パーツレビュー総投稿数:150件) 2016年3月8日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    7

    黒に塗装。ロールバーまではと言う人にはいいと思います!!

    primo1600 (パーツレビュー総投稿数:435件) 2014年9月11日
  • 低コストでそこ×②の効果有り?商品。 乗り降りが楽になります。

    project-D (パーツレビュー総投稿数:35件) 2012年10月21日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    縦の剛性がアップさん 横乗りの子が 乗り心地よくなった!…って言ってた

    文) (パーツレビュー総投稿数:9件) 2012年10月14日
  • 見た目がレーシーでお気に入り! ただトランク&給油口が開けにくくなりました そして乗り降りに非常に邪魔ですw

    ひまーしー (パーツレビュー総投稿数:11件) 2012年4月27日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    2

    導入したのは2010年秋頃のようです。 これもしっかり体感できる補強パーツでした。 当時は、カーボンシート補強だとか、グルー補強だとか・・・ はたまたロールケージ導入だとかいろいろ考えました。 ...

    nao-ek9 (パーツレビュー総投稿数:133件) 2012年3月23日
  • CUSCO ピラーサイドバー

    3

    これはオススメです! ボディがしっかりして、ロールも軽減されました! 取り付けも簡単やし( ̄▽ ̄) 乗り心地は悪くなりましたがもう慣れましたw

    SAM@EK9 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2012年3月2日
  • CUSCO  ピラーサイド補強バー

    だいぶ前の装着になるが 安かったのと手軽そうで面白そうだったからつけてみた。 シビック(EG6の時もそうだが)ってドア開口部大きいから 以外にも効いてる感じあり。 必要なくなったらすぐに外せるしね

    オデール瀧 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2011年5月4日
  • CUSCO  ピラーサイド補強バー

    縦の剛性感アップと乗り心地の悪化が非常によく体感できるパーツ あと、乗り降りのとき微妙に邪魔です。 ※2011年4月取り付け

    かに@EK9 (パーツレビュー総投稿数:46件) 2011年5月4日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    Bピラーとシートレールを繋ぐ剛性アップパーツになります。 ドア開口部の剛性を上げる為に導入しました。 挙動の変化はありませんが、ドア開閉時に確かな剛性向上を感じます。 後部座席に乗り込み難か ...

    りき♪ (パーツレビュー総投稿数:38件) 2011年2月23日
  • CUSCO  ピラーサイド補強バー

    1

    シビックに限らず2~3ドア系の車は 決まってドアの開口部がバカでかく、 そこからボディが歪んで将来的に嫌ぁやめてぇな状態になるので、 そんなビッグ開口部を補強するのがこれ。 取り付けはシート ...

    いなば@DC5 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2010年11月16日
  • CUSCO ピラーサイド補強バー

    2

    なんとなくカッコイイから!というのが購入理由(笑 ストリート程度では違いがわかりません。フルブレーキとかしないですし。ただし、剛性が上がっているということは、ドアを開け閉めするだけで分かります。 縦 ...

    @てぃもん (パーツレビュー総投稿数:72件) 2010年10月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース