Mine's VX-ROMの評価・評判・口コミ

VX-ROM

VX-ROM

4.11

(422件)

レビュー一覧 22 (総件数:421件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Mine's VX-ROM

    18

    黒レガシィから移植。 絶対的にどうと言う事もないけど、出足は良くなるね。 買った車にプローバのエンブレムが付いてたからSSECUでも付いてるのかと淡い期待をしていたが… 普通のノーマルECU ...

    D・K (パーツレビュー総投稿数:55件) 2015年7月18日
  • Mine's VX-ROM

    11

    出物があったので購入。 速くはならないけど乗りやすさは良くなる感じ。 危うさは全く無いので誰にでも薦められるかな。

    D・K (パーツレビュー総投稿数:119件) 2013年6月9日
  • Mine's VX-ROM

    1

    吊るしのECUをオクてげっつ ライトチューンらしいけど詳細不明。 乗ってて楽しくなるコンピュータだけど 気持ち燃費が悪くなった。 ブーストの立ち上がりも早くなるっぽぃ ブーストかからないように ...

    akiy@0323 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年3月20日
  • マインズ VX-ROM

    吊るしのチューニングECUです。 スピードリミッターカット、レブリミット+300RPM、燃調などを弄ってあるようです。 最大ブースト圧は1.0で純正と変化なしです。 これは良い買い物だな ...

    爆音ミク (パーツレビュー総投稿数:87件) 2012年1月8日
  • Mine's  VX-ROM

    2

    Yオクでマイレガにドンピシャ仕様なコイツを発見し落札! 体感できた変化は ①エンジンからのメカノイズが減った ②アイドリング状態での排気音が若干静かになったような ③ブーストの立ち上がりが早くな ...

    とみ~☆ (パーツレビュー総投稿数:34件) 2011年5月26日
  • Mine's VX-ROM

    燃料マップの変更 ・点火時期マップの変更 ・スピードリミッターコントロールの変更 ・REVリミッターコントロールの変更 ・ブーストリミッターのコントロール ・ブースト制御マップの変更 ・可変バルブタ ...

    MAY’S (パーツレビュー総投稿数:65件) 2009年2月10日
  • マインズ VX-ROM

    中古カー用品店にあったので思わず購入w 仕様はB型でマフラー、純正置き換えエアクリ交換車に付けてたらしいから、俺のもそれと同じ仕様だし、問題ないでしょ。 つけた感想。 低速トルクが上がったのはもち ...

    nao@GRB (パーツレビュー総投稿数:22件) 2008年5月15日
  • 劇的な変化はありませんが、シャシダイ計測の結果、プライマリーからセカンダリータービンへの切り替わり時の段付きがノーマルより軽減されています。 段付きを減らしたい目的では正解でしょう。 ブースト制御も ...

    ごぢたん (パーツレビュー総投稿数:12件) 2008年2月13日
  • マインズ ECU

    コレひとつで、パワーUPにリミッターカット 初めて、ECUを変えました。

    DUN (パーツレビュー総投稿数:139件) 2006年12月13日
  • マインズ VX-ROM

    純正と比べてアクセルレスポンスがアップしました。パワーアップはしていないと思いますが、快適仕様になりました。 安全マージンも多めに取ってあるので安心です。

    としレガ (パーツレビュー総投稿数:119件) 2006年10月27日
  • マインズ VX-ROM

    コンピューターチューンの大御所です☆ ちなみにコンピューターは、面倒なところについています☆

    BRZ@KEI (パーツレビュー総投稿数:178件) 2006年9月7日
  • Mine's VX-ROM

    ブーコン取り付け時の配線時に見たら憑いていました(爆) レガP、中古車で買ったので分からなかったダヨ~ コレで自分の感覚的にMine's VX-ROMが当家レガPの基準に・・・ 楽しみ半減 。°° ...

    ☆こぅ☆@独断流まさむにゃ☆ (パーツレビュー総投稿数:85件) 2006年6月18日
  • 前のオーナーさんが付けたみたいです^^;

    しょーいち@ (パーツレビュー総投稿数:48件) 2006年6月14日
  • マインズ VX-ROM

    ノーマルのバイワイヤーコントロールは評判通り違和感がありましたが、吊しのROMとはいえ、違和感が無くなった事と、中低速のトルクが上った事で幸せな気分にさせてくれます。高回転付近ののびは排気系がノーマ ...

    Kame吉 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2006年5月14日
  • マインズ VX-ROM

    ヤフ○クで出ていたので、ゲットしました。 取付はDIYで。 自分のように限界走行しない人には、宝の持ち腐れ感がありますが、 変えた価値は有ると思います。 まだ長い距離を走ってないですが、低~中速ト ...

    オーガ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2005年8月21日
  • マインズ VX-ROM

    エンジン関係はマフラー、純正交換タイプのエアクリ、プラズマダイレクトしか弄ってないのですがチューニングROMに興味をもちはじめて皆さんのパーツビューから検討した結果、これにして正解でした。 凄く乗り ...

    かわりん (パーツレビュー総投稿数:124件) 2005年5月23日
  • マインズ VX-ROM

    トータルバランスに優れた一品です。 信頼性という面においても何ら心配ないでしょう。 加速感・躍動感が向上しました。 お勧めです。

    Cruising@SHONA ... (パーツレビュー総投稿数:48件) 2005年5月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース