AVO turboworld(エーヴイオー) スタビライザーエンドブッシュリンクの評価・評判・口コミ

スタビライザーエンドブッシュリンク

スタビライザーエンドブッシュリンク

4.24

(55件)

レビュー一覧 14 (総件数:55件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • AVO turboworld スタビライザーエンドブッシュリンク

    【総評】 前車では当初、有名なP社のピロボールタイプを装着してたが砂は噛むはネジは緩むはでメンテが大変だったので途中で現タイヤ館122鳩ヶ谷店(ピットイン岩槻時代に)の強化スタビリンクに変更した経験 ...

    煎餅 (パーツレビュー総投稿数:33件) 2014年10月30日
  • AVO turboworld スタビライザーエンドブッシュリンク

    1

    本来交換の予定は無かったのですが,純正の物が錆により再使用不能となってしまったので,急遽交換となりました. ショップに在庫が置いてあって良かった. 交換によりピロタイプとなったのですが,これが走 ...

    hiro294 (パーツレビュー総投稿数:68件) 2011年12月24日
  • AVO turboworld スタビライザーエンドブッシュリンク

    2

    AVO turboworld のスタビライザーエンドブッシュリンク/リア70-80mmです。 長さはメーカー推奨調整範囲の幅を若干超えていますが、SHOPの店員さんのお勧めもあり、85mmに調整しま ...

    QUAKE. (パーツレビュー総投稿数:120件) 2011年7月15日
  • AVO turboworld スタビライザーエンドブッシュリンク

    3

    AVO turboworld のスタビライザーエンドブッシュリンク/フロント55-65mmです。 長さは純正と同じ長さに合せて、60mmに調整しました。 フロントのスタビブッシュ・スタビリンク、リ ...

    QUAKE. (パーツレビュー総投稿数:120件) 2011年7月15日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク

    スタビがよく動く気がします。 特に片方のタイヤのみ段差というケースは純正と差がわかりやすいかも。 F55mmR70mmと純正よりそれぞれ10mmほど短いため、長さをあわせて乗り比べてみたいところです ...

    ごちゃむ (パーツレビュー総投稿数:146件) 2010年12月16日
  • スタビライザー・強化マウントと共に同時に取り付け。 単体での効果が分かりません・・・。 純正のスタビリンクと同長にはできません(ネジが足らない)。 とりあえず可能な限り伸ばしてもらいました。

    そねっと (パーツレビュー総投稿数:81件) 2009年11月15日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク

    1

    某雑誌でBPのスタビリンクは切れやすいという記事を 拝見しました。 私の愛車も例外ではなくダンパー交換の際にチェックしたところ、フロントのスタビリンクがパックリと切れて使い物にならない状態 ...

    ヒロ@VN5 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2009年5月10日
  • AVO turboworld  スタビライザーエンドブッシュリンク

    リヤをもう少し・・・と考え導入。 (・・・には、素人考えが色々と) フロントに強固タイプを装着し、スタビリンクと言う部品が意外に重要な部位になるのでは?と思い、リヤには調整式のものを装着。 ピロタ ...

    こうざ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2009年5月2日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク (AVO-26SJ)

    フロントのスタビリンクを交換しました。 ノーマルのフロントスタビリンクは、60mmだそうです。 AVOのAVO-26SJは、55mm~60mmで調整可能。 車高を下げているので、55mmに設定して ...

    ○がい (パーツレビュー総投稿数:73件) 2007年11月30日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク

    55mm~のフロント用です♪ 異音対策ではピロリンクよりオススメ?! 長さ調整もでき、造りは純正チックだから扱い易いと思います(^-^)

    sukesuke (パーツレビュー総投稿数:141件) 2007年8月21日
  • AVO turboworld スタビライザーエンドブッシュリンク

    一番値段が手ごろで効果がでそうなので購入しました。 コレだけを換えていないので単体の評価では? ですが、総合的には効果はでていると思います。

    す け (パーツレビュー総投稿数:285件) 2007年4月6日
  • AVO turboworld  スタビライザーエンドブッシュリンク

    AVOのスタビリンクです。 メンテナンスフリーと低価格だったのでAVOにしました。 購入時に山梨組に強く背中を押されたことはナイショです。(爆 取り付けたばかりなので、インプレは後日です。

    ドラ衛門-Limited (パーツレビュー総投稿数:385件) 2007年3月19日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク (AVO26J)

    スタビリンクのリア様です。 強化スタビライザーに交換しましたので、スタビリンクに掛る入力を考え、導入しました。 メンテナンスフリーを言うのも良いですね。^^ 購入価格は、商品価格のみです。 ...

    GUINNESS (パーツレビュー総投稿数:212件) 2006年7月17日
  • AVO スタビライザーエンドブッシュリンク (AVO26SJ)

    スタビリンクのフロント様です。 強化スタビライザーに交換しましたので、スタビリンクに掛る入力を考え、導入しました。 メンテナンスフリーを言うのも良いですね。^^ 購入価格は、商品価格のみです ...

    GUINNESS (パーツレビュー総投稿数:212件) 2006年7月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース