IKEYA FORMULA(イケヤフォーミュラ) タイロッドキットの評価・評判・口コミ

タイロッドキット

4.31

(58件)

レビュー一覧 15 (総件数:58件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • IKEYA FORMULA タイロッドエンド

    1

    車高を落としたので、タイロッドエンドを付けました。 一緒にロールセンタアジャスターも付けたので、アライメントは狂い調整し直しました。 なんとなく、操舵時の反応が素直になった様な気がします。

    とっしぃ (パーツレビュー総投稿数:71件) 2012年4月10日
  • IKEYA FORMULA  タイロッドエンド

    4

    ロールセンターアジャスターの装着と併せて同時に交換。 この2点の装着によりバンプ・リバンプでのトー変化が少なくステアリング操作が楽になり、フロントのフィーリングが激変。 特に「羊マジック」との相 ...

    シマちゃん (パーツレビュー総投稿数:265件) 2010年8月14日
  • イケヤフォーミュラー タイロッドエンド

    車高を下げたならつけたほうがいいパーツ。笑

    だいすけ^^ (パーツレビュー総投稿数:63件) 2010年5月15日
  • ロールセンターアジャスターと同j装着で効果発揮しているはず?です。

    2.5GT spec.A (パーツレビュー総投稿数:104件) 2009年11月20日
  • IKEYA FORMULA タイロッドエンド

    ロールセンターアジャスターと同時装着によりハンドリングにダイレクト感が出るとの事です。初めは若干の違和感がありますが、慣れてくればハンドル操作が楽しくなります♪ いい仕事してくれます! ※画像は ...

    ボーちゃんさん (パーツレビュー総投稿数:47件) 2009年2月3日
  • IKEYA FORMULA タイロッドエンド

    1

    車高ダウン時のタイロッドの変化を水平にすることにより、トー変化を補正します。 ロールセンターアジャスターと同時装着することにより、さらに効果が発揮されます。 ※ENDLESSロータ-(6&4)を使 ...

    なるっち (パーツレビュー総投稿数:150件) 2008年9月28日
  • イケヤフォーミュラー タイロッドエンド

    ロールセンターアジャスター・ピロ一緒に取り付けました。 コーナーがかなりスムーズに曲がれるようになったと思います。

    奈留 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2008年9月8日
  • イケヤフォーミュラ タイロッドエンド

    同時装着の為、単体での効果は解りませんが、タイロッドの角度最適化により、バンプ・リバンプ時のトー変化が少なくステアリング操作が楽になります。 旋回中のギャップなどで、どこかに飛んで行きそうな状態が ...

    まいける (パーツレビュー総投稿数:165件) 2008年8月28日
  • IKEYA FORMURA(イケヤ フォーミュラ)  タイロッドエンド

    ロールセンターアジャターと同時装着

    たけとも。 (パーツレビュー総投稿数:116件) 2008年7月22日
  • IKEYA FORMULA(イケヤ フォーミュラー) タイロッドエンド

    ロールセンターアジャスターを同社製(イケヤ フォーミュラー)のものに換えたのでタイロッドエンドも換えました。画像の上のほうがイケヤ製で下が純正です。 インプレはロールセンターアジャスターのパーツレ ...

    かい@広島 (パーツレビュー総投稿数:414件) 2008年3月31日
  • イケヤフォーミュラー   タイロッドエンドアジャスター

    ロールセンターアジャスターピロとの同時装着です。 ロールセンターアジャスターとセットで交換しないと意味のないパーツと思います。 ロールセンターを上げた分、タイロッドの高さ補正の必要性があり、これで ...

    アルミヤ (パーツレビュー総投稿数:104件) 2008年3月10日
  • IKEYA FORMULA タイロッドエンド

    1

    ロールセンターアジャスターとの同時交換の為、どこまでがタイロッドエンドの効果かわかりませんが、コーナーで切り始めは軽く、切り込んで行くとドッシリ感が出てきます。一言で言えば、シャープなステアリングレ ...

    レオレガ (パーツレビュー総投稿数:175件) 2007年12月7日
  • IKEYA FORMULA タイロッドエンド

    ステアリングのきり始めが重くなったのは、ロールセンターアジャスタよりもこっちの影響かもしれません。 投入前のきり始めが異様に軽く、そこから次第に重くなり、フルロックに近づくに連れてインフォメーショ ...

    こすわーす (パーツレビュー総投稿数:31件) 2007年10月19日
  • イケヤフォーミュラー タイロッドエンドアジャスター

    ロールセンターアジャスターと一対で装着することがお勧めです。補正量もアジャスター側と同じで、ゴムブーツが無く、ブレーキローターからの熱の心配もなさそうです。

    黄色い羊 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2007年10月12日
  • イケヤフォーミュラー タイロッドエンド

    ゼロのロールセンターアジャスターと同じ、2センチ補正だったため、装着しました。 ロールセンターアジャスターのみ装着後、正直ハンドリングは最悪でした。 あるところから急に切れるオーバーステア、軽すぎる ...

    @ちょこあんこ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2007年8月13日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース