AISIN(アイシン) ドアスタビライザーの評価・評判・口コミ
-
28
閉める時の音が『バンっ』から『ダンっ』に変化。開ける時は『ガチャ』から『ガッ』に変化しました。開ける際の音は応力が解放された!って感じです。 肝心の運転感覚の変化は、感じられませんでした。
-
26
アイシン(AISIN) 車用 ドアスタビライザー 剛性が上がったのを体感できました。 ドアを閉める音、ちょっとだけいい感じになりました笑 取り付けは簡単そうだけど自分でやると大変だと思いディーラ ...
-
30
前オーナーさんからの伝承品です。ゆくゆくは付けようと思っていたパーツなのでありがたいです。 前に自分が乗っていた車にもTRD製のものを付けていましたが、正直効果はあったのかどうかわかりませんwww
-
28
パーツNo.60030101001 パーツ名 AISIN ドアスタビライザー DSL-002 DSL-SP02 パーツNo.60030102002 パーツ名AISINドアスタビライザー用ボルト ...
-
24
友人からのおすすめがあり、 つけてみ…もらったwww ネジが固くてね ディーラーにお願いしてしまったよ せっかくトルクレンチとか買ったのにね たったこれだけのパーツなのに、 ディーラーの駐車場か ...
-
27
スライド機構の付いたドアストライカーです。 TRD用とGR用が先行して市場に出ていましたが、製造元であるアイシン製がリリースされたので導入です。 昨年、少し早めの誕生日プレゼントということで友人 ...
-
24
お気に入りのパーツです ZN6にも付けてましたが、ボディの一体感が増す感じです 見た目にも良いですしねぇ
-
30
ドアのところのガシッと感が出ました! ドアの部分にロールバーが入った気がするぐらいがしっとしました!
-
20
諸先輩方の評判が良かったので取り付けました。 リヤの追従性が良くなった。 塊感が出た。 と、若干の体感ができました。
-
34
以前から気になっていたパーツ。 AISINブランドを選んだのは露骨にTRDロゴを入れたく無かったのとちょっと安いから。 正直、体感できるものなのか?という疑問を抱きつつもAmazonのセール価格に乗 ...
-
18
定番のドアスタビライザーです。 86/BRZで多く取り付けられているのは殆どTRDブランドですが、BRZ乗りとしてはどうしても TRDブランドは着けたくないんですよ。(例え中身が同じだとしても) な ...
-
24
定番の部品ですが今更ながら取り付けてみました。ドアを閉めた音が変わるらしいですが解りませんでした。鈍感自分には体感は厳しいか? ドア側プラのプレートは紛失しそうだな・・・
-
18
少額だし、実は効果はそれほど期待して無く、会員走行のモチベーション維持(笑)のために装着。 でもあーら不思議、高速道路だけでなく街乗りのコーナーでも剛性が上がったようなカッチリ感があり嬉しい誤算。 ...
-
39
こんなもので結構変わると巷で話題のドアスタビライザー。 TRDのものを流用している方も多いですが、今はBRZでネットで調べるとAISINさんのがヒットします。 まあものは全く同じでしょう。 AIS ...
-
27
スバルなので同じ青色のAISIN製。動きがしなやかになりましたが小さい段差を通過する際足回りが固くなった感覚になります。ドア閉めるときの音は少し良くなりました。
-
23
友人のススメで購入。 違いについてはドアの閉まり音が変わった程度で走行性能の変化は不明。
-
18
今までの車は動きとか剛性感とか少しでも変化感じたんですけど、今回はすぐに付けたので変化感じぜずで、、、でした。 まぁ見た目、いい感じなんで良しとします。 汎用版の商品なのでフィッティングがいいのか悪 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
ジャガー XE 白革シート/シートヒーター/ステアリングヒ(愛知県)
216.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24