CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,757件)

レビュー一覧 195 (総件数:6,795件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    8

    クスコストラットタワーバー フロントです。 ずーっときになってたのですが、ようやく決心しリアと一緒にネットで購入。 とりあえず簡単なフロントを取り付けました。 30分程度で完了です。 ついでにトルク ...

    どりどりGRF (パーツレビュー総投稿数:91件) 2017年7月9日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    10

    ◆リヤ Type OS 692 541 A ※要内装加工 有ると無しでは、リアのシッカリ感が違います。 セダンなので、感じ取れないかな〜と思ってましたが 取り付け後は、意外に捻れてたのねと思う程‼ ...

    裏のFF乗り (パーツレビュー総投稿数:64件) 2019年1月1日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    8

    クスコのリアタワーバーです。 フロントとの同時装着となります。 どのメーカーの物もそうですがトランクのマットなど加工しなくてはいけないものがあるので☆一つマイナスですね… 価格は前後セットにな ...

    伊 織 (パーツレビュー総投稿数:88件) 2018年4月6日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    9

    リアタワーバーです。 ボディ剛性は十分だと思ってましたが、意外にもつけてみると挙動がわかりやすくなり、乗りやすくなりました。 サーキットで卍を切った時に、ケツが出る戻るの感覚がわかりやすいです。

    ぎゃら (パーツレビュー総投稿数:83件) 2019年5月10日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    10

    まず、やってよかった。さっさとやっておけばよかった(笑) 購入以来気になっていたリアの余計な揺れがほぼなくなりました。 ボディ剛性って大事ですねぇ。 タワーバーのレビューを見ると、 「効果ありました ...

    ATR1394 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2016年12月28日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    12

    リアの剛性強化のため導入。 トランクボードの内装加工しないとボードつかないのですがとくに必要性を感じず、トランクボードを外しました。 街乗り、サーキット走行後またレビューします。

    てじょん (パーツレビュー総投稿数:52件) 2022年2月20日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    フロント・リヤともに導入。 GDBはもともとフロントはFHIのストラットバー入っていますが、ブラケットが2点止めであるため十分とはいえません。 全体的なバランスとしては、リヤの剛性が相対的に上がっ ...

    Blitzen-6 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2015年2月11日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    前車(GRB-B)からの流用です。 サーキットなどを走るわけではないので特にわかりませんが、懐かしくて入れてみました。

    blackpoyan (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年6月25日
  • CUSCO リア・タワーバー(OS)

    6

    ハッチバックだし、リアの剛性アップに導入。 正直、公道では効果がよくわかりません。(私が鈍いのか?) サーキットで効果を発揮することでしょう!と期待。 ※ボード加工はせず、片側のみパタンと折り畳ん ...

    とちぱぱ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2013年7月7日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    10

    新品・未使用で展示品と言う運命の出会いをして購入しました。 展示品だった経緯も有りちょいと細かい傷が有りましたが、性能に全く関係無いので、だいぶ定価より安く購入出来ました。 リアも同時に取り付けてい ...

    Mr.たかちゃん (パーツレビュー総投稿数:10件) 2023年12月26日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    13

    リヤです。 取り付けは簡単で効果は抜群です。 ハッチバックってリヤの補強は効きますねぇ。 ピラーバーも着けたらどうなるのかな? 気になります。

    デルタン (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年12月16日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    8

    某オークションでフロントとリア同時に装着。体感出来る効果は…実際のところわかりません!自己満足です。

    ak 1986 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2024年4月30日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    5

    フロントをつけるなら、リアも付けてやろうと安易な気持ちでフロントと同時に取付 フロントと同様、効果はよくわかっていません 取付けにはトランクボードの加工が必要

    わかやすさん (パーツレビュー総投稿数:7件) 2019年6月17日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー

    1

    前オーナー取付品 補強といえば定番!

    神中。@GRB (パーツレビュー総投稿数:44件) 2012年7月13日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    14

    STI製フロントサポートキットに続いて、二つ目の補強です。 あんまり重量増になるのもなんだけど(笑)、やっぱりタワーバーの効果は得たいところです。 ■ 良いところ  ・ 見た目以上に軽いです。約1 ...

    紋字 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2013年6月22日
  • リア剛性アップを目的に導入しました。 体感が出来る走りが出来るようになったら、またレビューします。

    リオナぱぱ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2012年1月3日
  • CUSCO OSストラットタワーバー フロント

    効果はいまいち分かりません。

    ★蒼涙★ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2009年3月10日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース