TOYO TIRES(トーヨータイヤ) PROXES R1Rの評価・評判・口コミ

PROXES R1R

PROXES R1R

4.20

(523件)

レビュー一覧 19 (総件数:524件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    6

    5年前にホイールと共に購入したタイヤがだいぶヘタレていたので初めてハイグリップタイヤ購入。すごい良い。あとはどのくらい持つのか…が問題。他のメーカーのハイグリップタイヤが高すぎて買えない。

    ak 1986 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2024年4月30日
  • 2

    255/40/R17ってみんカラのリストにないのね。   昔、GDBは255でR17がいいと聞いたことがあるため。   また、インチキラジアルと聞いて(でも、今はそうでもないみたい?)。   非常に ...

    worl (パーツレビュー総投稿数:13件) 2020年5月10日
  • 2

    最初から着いていたポテンザがパンクしたため、四分山を残して交換。 当初選択した『DUNLOP DIREZZA SPORT Z1 STARSPEC』 が生産終了でZ2への移行時期になったための選択です ...

    さきょうV (パーツレビュー総投稿数:6件) 2012年7月12日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    2

    一度は履いてみなきゃ! ってことで購入。 触れば分かるゴムの柔らかさ! こりゃ一般ラジアルタイヤの範疇ではないわね(爆) あ~ またエコの時代に反する物を買ってしまった(^_^;) 購入サイズ ...

    yuriapapa (パーツレビュー総投稿数:80件) 2011年7月26日
  • 約1年半ぶりに購入。ジムカーナ本番用として使います。 今度は2年くらいはもたせたい・・・。 購入価格は1本あたり。

    seima (パーツレビュー総投稿数:39件) 2011年7月6日
  • 245/40R18 安くてグリップが良いスポーツラジアル。 減りは早いですがサーキットでけっこう楽しめます。 「なんちゃってSタイヤ」とか言われてますが、さすがにSタイヤには及びません。

    韋駄天R (パーツレビュー総投稿数:42件) 2010年10月22日
  • トーヨー R1R 

    AD07ネオバからの履き換えです。 R1Rの魅力は、値段が安いのとグリップ力ですね。 欠点は、熱ダレが早いのと、減りが早いとこです。 サーキットでタイムを狙うならおススメです。

    かーくん@ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2010年10月16日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    01Rからの履き替え ロードノイズはやはり独特なドレットパターンなので、ちょっとうるさいです(^^;) グリップ性能は今まで履いたラジアルタイヤの中でも1番だと思います。 燃費性能は01Rとあ ...

    紫苑IMP (パーツレビュー総投稿数:45件) 2010年6月13日
  • 265/35/18 インナーフェンダーに当たったため、そのまま冬眠中。 グリップは高いです。

    なまず@ (パーツレビュー総投稿数:44件) 2010年6月7日
  • まだ街乗りでの状態ですが、非常に当たりの柔らかいタイヤですね 最初は空気圧を高めにしていたんですが、具合を見る為に徐々に下げていくとサイドウォールのしなやかさが出てきて、食いつき感がUPしてきま ...

    徹平 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2010年4月19日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    245/40ZR18 ☆買おうかとタイヤ屋さんいいったら こっちの方が安かったので これにしました グリップはとってもいいです コンパウンドかなり、やわらかいです

    ゆうたろ (パーツレビュー総投稿数:45件) 2010年3月18日
  • TOYO PROXES R1R

    まだ実際に履いていないので,その性能はわかりません。ただ,周りの人たちの評価は高いので,楽しみです。 サイズ 245-40-17 (純正235-45-17) 購入金額は,1本分の価格

    seima (パーツレビュー総投稿数:39件) 2010年1月24日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    255/40-17 ここいらへんのブログを参照ください。 http://blog.goo.ne.jp/yanzo7/e/cbf9b2b98851fc3d9d728b72ef955885 h ...

    yanzo7 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2010年1月12日
  • TOYO R1R

    山に走りに行った時にパンクし修理したけど交換した方が良さげだったし溝も減ってきてたので交換 鈍感なので詳しくは書けませんが走ってみて街乗りでもグリップしてる感じが01Rよりもします ただ雨の日は ...

    ★ヒロキ☆ (パーツレビュー総投稿数:47件) 2010年1月11日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    とにかくやわらかいゴム よくネバってコントロールしやすい 減りは早い! 剛性感は無いが、慣れれば問題ないかも ハイグリとしては十分許容範囲の静音性 実勢価格が安いのがまた良い サーキット走行後、角 ...

    yAM (パーツレビュー総投稿数:13件) 2009年9月19日
  • TOYO PROXES R1R

    ジムカーナ用。 角張った形状から横グリップ重視で直進性悪そうです。 重量10.6kg 5部山ネオバと同じ重さ。 新品溝 6.4mm 浅っ! 1本目のグリップはZ1☆以上。 但しすぐたれるので周回で ...

    kasikasi (パーツレビュー総投稿数:65件) 2009年2月15日
  • TOYO TIRES PROXES R1R

    1

    グリップは他のラジアルと比べコンパウンドが柔らかく良く喰い付きます。ただその分走行抵抗も大きいので、失速しない走り方が大切です。 他の縦溝の多いラジアルに比べ、横方向のネバリは強い傾向があり、その ...

    masa@ts_typeRA (パーツレビュー総投稿数:98件) 2009年1月31日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース