ダイハツ(純正) オープニングカバーの評価・評判・口コミ

オープニングカバー

オープニングカバー

3.57

(23件)

レビュー一覧 21 (総件数:23件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    25

    2025/6/21 再レビュー そもそも装着方法が誤っておりました。 カバーエンドをトランクの下に入れて一旦トランクを開けてカバーエンドを持ち上げながら、オープニングカバーのロックをかけます。 そし ...

    ゆろパパD (パーツレビュー総投稿数:26件) 2025年5月4日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    53

    装着したほうがスタイリッシュですが とても面倒だったので二度と付けないと思います。

    isopp (パーツレビュー総投稿数:57件) 2024年6月3日
  • ダイハツ純正 オープニングカバー

    15

    オプションが付いていないので購入して取付ます。

    ちょこパパ (パーツレビュー総投稿数:111件) 2023年9月25日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    18

    標準車載のオープニングカバー 慎重にやれば一人でも取付可能 オープンにした際のシルエットが すっきりとさらにスタイリッシュに なります 唯一の難点は突然の降雨の時に 手間がかかってしまう事です

    KONI(コニー) (パーツレビュー総投稿数:55件) 2023年1月15日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    16

    メーカーオプションのオープニングカバーを後付しました。(2008年頃からは標準装備) 評判どおり、見た目は良いが装着が面倒。 わざわざお金出してまで付けたのに、写真取る時しか付けないだろうね(笑)

    KEIJI (パーツレビュー総投稿数:37件) 2022年10月26日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    45

    オープンで走行してクローズにしてトランクを開けると、トランクが汚れてたりします。 オープンにすると、屋根が見えていて隙間だらけなので仕方の無い事だけど、何とかならないかと思っていたら、LA400K ...

    ショウジ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年9月19日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    38

    2003年にコペンが発表された時、このオープニングカバーはメーカーオプションだった。20000円近くしたと思うが、購入する人はほとんどいなかったのだろう。在庫が余ったんだと思うが、2008年にはこれ ...

    のり平 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2021年5月18日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    35

    トランクの中に収納されていました。 (最初見た時は何か分からなかった・・) 2008年のマイチェンで標準装備になったカバーです。 オープン時の見栄え向上と空気抵抗の低減?になるのかな。 実は乗り始め ...

    D☆BLUE (パーツレビュー総投稿数:95件) 2020年10月31日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    32

    前オーナー様品。 納車後に気づきました。 本日初めて取り付けてみたので…… いまいちしっくりこなく、特に分割線が強調されて不自然に感じてしまいました……… 風の巻き込みとかはよくなるらしいので、 ...

    taicivi (パーツレビュー総投稿数:40件) 2020年9月20日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    41

    再レビュー。 以前試しに購入したL880K純正のオープニングカバーですが、宝の持ち腐れは嫌なので、どうすれば簡単に流用出来るか考えたところ、オープニングカバーの入れ物も使う事で取り付けることができ ...

    クロネコペン (パーツレビュー総投稿数:482件) 2020年7月2日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    39

    メルカリにて格安で購入♫無くても困らないけどあるとカッコいいパーツですね〜😌✨オープンカーらしさがグッと増します😆⭐️ 難点は取り付けが単純な割にちょっと手間取るのと、その都度外さないとルーフを ...

    Doraneko122 (パーツレビュー総投稿数:116件) 2020年3月9日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    18

    アップガレージで購入しました。 家に帰ってコペンに付けようとしたらビックリ。なんとトランクの中に入っていました() 前見た時は無かったと思ったんだけどなぁ😇 欲しい人いたらメッセージください。 譲 ...

    咲玖耶 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2020年2月7日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    20

    デザイン(見た目)やいちいち取り付けの手間も面倒で、賛否両論あるオープニングカバーですが、機能的にはつけた方がよいと思うので、取り付け時にスポーティーになるよう、テープを貼って一工夫しました(^^) ...

    メタぞう (パーツレビュー総投稿数:55件) 2019年7月15日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    23

    購入時から付いてたので、標準装備かと思いきや、オプションなんですね(^^; 完全なる見た目パーツですが、案外風の巻き込み方が変わる?

    yu-G (パーツレビュー総投稿数:17件) 2019年6月1日
  • ダイハツ(純正) オープニングカバー

    31

    オープンにした時の見栄えをよくする&風切音と空気抵抗を無くしてくれるパーツですね。 元々、純正パーツで付いている物ですが、どれだけのコペン乗りが使っているのでしょうねぇ・・・ 恐らく限り無くゼロ ...

    x-5 (パーツレビュー総投稿数:50件) 2018年7月3日
  • 10

    【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    KAZUKIYOSAN (パーツレビュー総投稿数:18件) 2016年3月19日
  • これもトランクを覗くと付いていました。 簡単にオープン/クローズにできるのがコペンの 魅力なので付けることはないでしょう・・・ オープンですごく長い距離乗るのならいいかもしれません。

    タロォ (パーツレビュー総投稿数:7件) 2011年4月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース