Projectμ TYPE HC+の評価・評判・口コミ

TYPE HC+

4.26

(2,718件)

レビュー一覧 2,726 (総件数:2,726件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Projectμ TYPE HC+

    22

    リアはいつもコレです メーカーさん曰く、フロントはHC-CS・リアはHC+がバランスいいそうです 確かに前後とも+にしたときありましたが、フロントが強すぎる感じがしたような?

    sy17 (パーツレビュー総投稿数:81件) 2018年5月27日
  • Projectμ TYPE HC+

    49

    純正がいくら効くようになったからとは言っても、所詮は純正。 インプに近くなったしローター経もリヤが大経化したおかげで大分マシになったが、まだ少しヌルッと前に出る感じが残る。 人生初めてのマスターシリ ...

    うがたん@VMGD2.0ST ... (パーツレビュー総投稿数:166件) 2016年3月31日
  • Projectμ TYPE HC+

    28

    フロントにはHC-CSを入れましたがリアにはこのHC+を導入( ̄^ ̄)ゞ HC-CSに比べローター攻撃性はちょいと高めですが効きはこっちの方がいいそうです なにやら聞いたところでは86は純正ではリア ...

    えすぷれっそ2951 (パーツレビュー総投稿数:85件) 2017年2月18日
  • Projectμ TYPE HC+

    12

    【メーカーHPより】 幅広い温度域で優れた効きとコントロール性を実現するモデル。 材質:スーパーグラファイトメタリック 温度域:0~800℃ 摩擦係数:0.43~0.58μ 【レビュー】 お世辞 ...

    へたれ.com (パーツレビュー総投稿数:30件) 2017年1月27日
  • Projectμ TYPE HC+

    17

    追記:2014/6/6 車庫入れ時の動画(ブレーキ作動音)            約100km走行時のインプレッション 追記:2014/9/22 約4000km走行時のインプレッション 追記:2 ...

    ex.走り屋パパ (パーツレビュー総投稿数:353件) 2014年6月1日
  • Projectμ TYPE HC+

    23

    前車ZC6型BRZに引き続き、リアブレーキにはProject μのHC+を入れました。サーキットとストリート兼用の初期制動重視型スポーツパッドです。 納車10分でDIY装着したのでRC純正パッドと ...

    Yama-Me (パーツレビュー総投稿数:25件) 2024年1月19日
  • Projectμ TYPE HC+

    64

    【再レビュー】(2017/04/15) 初のスポーツパッドの感想です🎵 結論から言うとブレーキの効きが よくなりました❕❕❤ ↑まあ、そんなことはありません(笑) 僕もようつべでガンさんの ...

    くにたんBRZ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2017年4月15日
  • Projectμ TYPE HC+

    31

    ブレンボキャリパーのリヤ用にチョイス! 品番はR906 ブレンボ純正でもサーキット走行は可能でしたが、制動距離や個人的に嫌なフィーリングと不満がありまた、連続周回となるとフェード気味でしたので交 ...

    カモーン (パーツレビュー総投稿数:37件) 2020年9月29日
  • Projectμ TYPE HC+

    27

    やっとブレーキ系です…笑(パワーアップする前にやれって感じですが😇) 簡単にまとめるとめちゃくちゃ効きます! かといって普段使いでカックンになる訳でもないので最高です! 純正の効き方のまま強力にな ...

    メイ CX-30 (パーツレビュー総投稿数:99件) 2023年3月16日
  • Projectμ TYPE HC+

    24

    【再レビュー】(2018/03/12) セカンドインプレッション テストコース 榛名山 熱が入る前 冷間時は初期制動が強く、ある程度ちょんブレするには繊細なペダルタッチを求められますが、一定以上の ...

    F.Scarlet (パーツレビュー総投稿数:45件) 2018年3月12日
  • Projectμ TYPE HC+

    9

    HC-CSだとやっぱまだパッドの方が弱く、熱がパッドの方に偏る→時間が経つにつれてフェード気味になってくるので、ショップと相談した所「パッドを少し強めにしてみよう」って事になったため、HC-CSより ...

    ロン. (パーツレビュー総投稿数:104件) 2017年10月16日
  • Projectμ TYPE HC+

    633

    3tの車重があるにもかかわらず 私有地でジムカーナ的なバカをやったら エンドレスのSSSが前後ともに炭化しましたwww. 時速60〜70からの急制動7回目でフェードwww. 冷間時の一発目重視でSS ...

    cccp (パーツレビュー総投稿数:114件) 2021年5月16日
  • Projectμ TYPE HC+

    8

    フロントのブレンボ純正パットが減ってきたので交換。 DESTINOさんオススメのHC+にしました。 よく効いて良い感じです。 袖ヶ浦フォレストレースウェイを走ってみましたが、コントロールしやすい感 ...

    ゆおん@ABARTH500C (パーツレビュー総投稿数:29件) 2012年12月10日
  • Projectμ TYPE HC+

    3

    【総評】 取り付けてから約150キロくらい走ってあたりが出てきたので一応載せてみますσ(^_^;) ヤフオクで新品が値下げしたようなので、四輪セットで購入しました! 【満足している点】 HC+はコ ...

    たいSAS (パーツレビュー総投稿数:19件) 2015年6月24日
  • Projectμ TYPE HC+

    7

    【総評】 これまでの運転キャリアで同クラスのプロμ以外のパッドを使用したことが無い(他社について検討の余地がない)位のプロμ信奉者です。 それ位に同社のパッドは素晴らしいですので、最高評価一択です。 ...

    ☆蒼燕☆ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2016年7月12日
  • Projectμ TYPE HC+

    16

    【総評】 ブレーキパッドを交換しましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ 純正のブレーキパッドは全然効かなく納車されてからずっと不満でした… 最近では効きがもっと弱くなり…… そして86SONIC!!でプロミ ...

    タイガーモス (パーツレビュー総投稿数:60件) 2015年12月28日
  • Projectμ TYPE HC+

    40

    ブレーキパーツ第3弾(*´∀`)♪ レガシィ時代にも使ってて 初期反応が良くお気に入りのパッド✨ ホイールは真っ黒になるけどね💦

    けん1976 (パーツレビュー総投稿数:177件) 2017年6月24日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース