Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100の評価・評判・口コミ

オイルチェンジャー / OC-100

オイルチェンジャー / OC-100

4.11

(44件)

レビュー一覧 44 (総件数:44件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    37

    電動式のオイルチェンジャー。 ワニ口クリップで12V電源に接続し、レベルゲージのパイプに吸入側のホースを突っ込んで使用します。 吐出量はオイル30℃で300ml/分とのことですが、オイルが温まった状 ...

    harvest67 (パーツレビュー総投稿数:84件) 2024年1月1日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    4

    アマゾンで5653円でした。 パーツ品番はOC-100になってますが、購入したのはOCD-100です。 違いは、吸い込みホースの太さで、OC-100が6mm、OCD-100が5mmになってます。 念 ...

    まつじゅん。 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2023年5月21日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    36

    今後の作業用に購入です。電動オイルチェンジャーです。 【総評】  Meltec / 大自工業製のオイルチェンジャーです。型番は,「OC-100」となります。  今まで,ディーラーに入庫したり,ジェー ...

    α-selection (パーツレビュー総投稿数:416件) 2022年12月25日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    14

    形は一緒の安いのを使っていたわけだが、品質・耐久性は全然違うようで、最近はオイル抜くのに10分以上掛るようになってきたので買い替え。

    LEE'S (パーツレビュー総投稿数:214件) 2022年6月22日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    35

    部品ナンバーがOC-100となっているが、今回購入したのは手動で負圧をつくる6リッタータンクのOC-60となる。 最近は忙しいショップの手を煩わせないために自分でオイル交換を行っていたのだが... ...

    jetcity1972 (パーツレビュー総投稿数:90件) 2021年7月22日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    エンジンオイルの添加剤を入れるのに300CC抜き取りが必要なため購入。 おそらく同じ商品で電源ケーブルがカールコードになったものがもっと安くモノタロウブランドであったけど欠品中で7月入荷となっていた ...

    K工房の親父 (パーツレビュー総投稿数:119件) 2021年6月6日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    10

    激安の殿堂と言えば トレジャーワールド「ドン・キホーテ」 なんとなく目に止まった、50%OFFの札 なんだろ。。。と手に取ってみたら。 上抜き用オイルチェンジャーでした。 早速、Googl ...

    青空★沖縄の畑で燃料売りして ... (パーツレビュー総投稿数:216件) 2021年4月26日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    11

    「ちぇんじくん」が残念過ぎたので 上抜き系は期待薄だったけど、、、 これは凄い! グイグイ吸い上げる!! 最初からこれにして置けば良かった。

    いわ ちゃん (パーツレビュー総投稿数:58件) 2021年4月24日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    9

    上抜きタイプの電動式オイルポンプです。 バッテリー駆動タイプなので、車両搭載バッテリーの動力で使用可能です。 (自分はバイク用の予備バッテリーを使ってます。) 車種によりますが、ZC33Sの場合は ...

    sugizou (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年5月1日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    10

    色がMeltecっていうところのと違う(そちらは赤、こちらは黄色)けど、形とかは一緒だからきっと一緒。 最初どれだけやっても吸わなくて、ネットで検索したところ「先にオイルを注射器とかで少しチューブ内 ...

    与助 (パーツレビュー総投稿数:93件) 2020年2月6日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    12

    メーカーではトランスミッションオイルへの使用は不可となっていますが、トランスミッションオイル交換のために購入しました 手動式と比較して安価だったこと、コンパクトに収納できる点が購入の決め手です 1 ...

    darumachan (パーツレビュー総投稿数:40件) 2019年11月16日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    27

    オイルを吸出シッー 軽トラクレーンに まだ使ってないけど(笑)

    我が家の愛犬ロール (パーツレビュー総投稿数:290件) 2019年10月29日
  • 1

    AC電源の方が良いと思うのだが…。 作業はかなり楽になる。 使って一発目でスイッチ部分からオイル漏れ。

    Jimmy the Fire (パーツレビュー総投稿数:34件) 2019年6月27日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    17

    これまでは手動でシュポシュポやっておりましたが、吸いがいまいち悪くなってきたのでこれに交換。 楽。 これは楽。 思ったほど作動音も大きくないし。 ただし作業後片付け中、ポンプ本体から廃油がチ ...

    fullcolor38 (パーツレビュー総投稿数:197件) 2019年5月20日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    7

    上抜き用のポンプです! 作動音は大きいですが、あっという間にオイルを吸い上げてくれます♪ とてもお手軽にオイル交換を行う事が出来ました(^^)

    senn@e111→ZN6→ ... (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年5月13日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    13

    電源コードの根元がガクガクで取れそう(ー ー;) 価格帯からすればこんなもん… バラして再組み付けすれば少しはマシか? 仕事してくれれば構わんが サブ画像の他にホースバンドが2つ付いてる

    xy.(エックスワイドット) (パーツレビュー総投稿数:44件) 2018年12月26日
  • Meltec / 大自工業 オイルチェンジャー / OC-100

    1

    少しモーター音がうるさいがしっかりオイルを吸ってくれます。 DIYで2台オイル交換を行うので、かなり作業が楽になりそうです。 ※画像は大自工業ホームページより。

    たかに (パーツレビュー総投稿数:16件) 2018年12月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース