Sonic Design(ソニックデザイン) TBE-1877Bの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 72 (総件数:72件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SONIC DESIGN TBE-1877B

    2

    ウーファーは77mmと小型ですが、エンクロージャーでスピーカーサイズ以上の低音が出るスピーカーです。  ●使用スピーカー    低音用:エンクロージャー付き77mmコーンウーファー   ...

    えつ (パーツレビュー総投稿数:43件) 2009年7月22日
  • Sonic Design TBE-1877B

    17

    TT8Nみたく、内張りに固定されてる車にはお勧めです。 デッキの内蔵アンプでもそこそこ鳴ってくれますが、アンプは入れたほうがイイですね!

    ヤッchan (パーツレビュー総投稿数:28件) 2012年11月21日
  • 純正と交換して鳴らしたとたん、感動で涙が出ました。純正のダイナミックレンジが狭いのはわかっていましたが、これほどの差があるとは!!! 18ミリのトゥイータの澄んだ高音と、わずか77ミリのスピーカと ...

    YXY (パーツレビュー総投稿数:9件) 2007年7月30日
  • Sonic Design TBE-1877B

    3

    ソニックデザインのベーシックシリーズ 上位シリーズとは違い、アラミド繊維コーンではなく、樹脂成型コーンになり、ネットワークもハイパス&ローパスの簡易的な物になります。 音も、帯域・情報量ともに減少 ...

    使徒ぴっちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:274件) 2014年1月20日
  • エンクロージャ一体型のスピーカーです。 純正サイズにすっぽり入りますし、デッドニングも不要になるので安価である程度以上の音を求めるならお勧めです。 77mmのコーンとは思えないほど音域と音圧です。

    ひのと (パーツレビュー総投稿数:21件) 2008年5月16日
  • SonicDesign TBE-1877B

    低音が若干寂しいですが、エージング進んできた今は、 多少マシになってきました。 フロントの信号をツィーターへ、 リアの信号をフロントウーファーへ接続して、 タイムアライメントをしっかり取ってありま ...

    だんでらいおん (パーツレビュー総投稿数:9件) 2007年1月12日
  • ソニックデザインの小口径エンクロージュア一体ユニットの安いほう(*^_^*) だけど音は鳥肌ものでとても77mmウーファーとは思えない音を出す。高音もいい意味でしっとりと湿り気のある良いユニットだと ...

    きよぼん@ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2009年1月6日
  • ソニックデザイン(Sonic Design) TBE-1877B

    純正スピーカーの音が悪くとりあえずデントニングなしで取り付けれると思いつけました。フロント&リア 低音はうわさどおり上がらないけど、高音とミッドはかなり良くなりました。

    カッパ (パーツレビュー総投稿数:1件) 2008年3月2日
  • Sonic Design TBE-1877B

    前車アクセラにも装着してました☆ エンクロージュア一体型のスピーカーです♪ フロントスピーカーに使用。。 取付にあたり インナーバッフルの自作とマウント樹脂の一部撤去が必要になります。。

    ひいろん (パーツレビュー総投稿数:94件) 2010年4月27日
  • sonic design TBE-1877B

    ソニックデザインの77mmスピーカーです。 コストパフォーマンスは高いと思います。 2007/10/26追記 透明な音を奏でてくれます。 次第に欲が出てきて、中低音の厚みが欲しくなってきます。

    ぽ こ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2007年2月12日
  • Sonic Design TBE-1877B

    1

    インナーバッフルを介してトレードインボックスのTBE-1877Bをインストールしました! 写真はツイーターです。 ツイーターはAピラーの三角のところをくりぬいてはめ込みました。 純正のスピーカーより ...

    アッキ~ (パーツレビュー総投稿数:20件) 2007年7月1日
  • クリアで綺麗な高音を出してくれます。 純正BOSEスピーカーでは気が付かなかった音も綺麗に聞こえます。 しかし低音が弱くなりました。TBシリーズのサブウーファーがあれば間違いなさそうです。 雑 ...

    ガクシ (パーツレビュー総投稿数:22件) 2010年3月23日
  • SONIC DESIGN TBE-1877B

    取り付けには加工が必要でしたが、まあクリアな音なので満足です。

    西L海A岸 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2007年10月17日
  • Sonic Design TBE-1877B

    32

    これも結構前です! 前車からの引き継ぎ品ですが リアのスピーカーを ソニックデザインのTBE1877Bにしました! ツイーターは余裕があるよう TBM -25を使用しています(^^)/ 良い点 ・ ...

    ゆーきヴォクシー (パーツレビュー総投稿数:45件) 2018年5月25日
  • ソニックデザイン トレードインボックスTBE-1877B

    デッドニングを必要としないのでインストール費用の軽減には効果が絶大だと思います。 仕方のないことですが、小口径なのでスピード感はありますが、厚みやスケール感と言った表現は辛い所ですかね。 まぁ、 ...

    taka350z (パーツレビュー総投稿数:7件) 2010年8月2日
  • Sonic Design TBE-1877B

    「デッドニングが不要」という触れ込みに興味を持ち、試しにオクで買ってみたスピーカーです。 最初に書いておきます。 ・デカい音出したいヒトには向きません。 ・インテグラには向きません。 ・サブウーフ ...

    ネジ山 つぶし (パーツレビュー総投稿数:9件) 2012年8月22日
  • SONIC DESIGN TBE-1877B

    2

    以前はアルパインの17cmトレードインスピーカにデッドニングして、それなりの音だと思っていましたが、これに換えたら解像度の良さに驚きました。低音もとても77mmスピーカとは思えません。取り付けについ ...

    flat_out (パーツレビュー総投稿数:16件) 2008年3月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース