BEAT GARAGE(ビートガレージ) ECU延長ハーネスの評価・評判・口コミ

ECU延長ハーネス

4.70

(23件)

レビュー一覧 22 (総件数:22件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    29

    ご存知、BEATGARAGEさんのECU延長ハーネス。 ECU熱対策保護として運転席側にドキュメントボックスを増設し延長ハーネスを利用して移設しました。 ボディに干渉せず熱伝達も回避してます。 ...

    teku2 (パーツレビュー総投稿数:165件) 2013年12月10日
  • BEAT-GARAGE HONDA BEAT用ECU延長ハーネス

    ネット上ではECU修理で有名なBEAT-GARAGEさんの純正ECU移設用延長ハーネスです。 ECUの修理をしましたが、熱害による再発防止の為に購入しました。

    modeR (パーツレビュー総投稿数:14件) 2008年11月18日
  • 1

    助手席下にECUを移設

    たっち@E-EG6 (パーツレビュー総投稿数:21件) 2012年9月23日
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    31

    ECUをドキュメントボックス移設の為に購入しました。 車速信号線が別に出ています。 購入価格は東京都までの送料込になります。 追記 ECU周りに余計な物を取り付けたく無い ので取り外しました

    shumikaPP (パーツレビュー総投稿数:250件) 2014年6月18日
  • BEATGARAGE ECU延長ハーネス

    1

    ビートの弱点であるECUを熱害の無い場所へと移設する ためのハーネスです。

    Navy blue (パーツレビュー総投稿数:30件) 2009年7月7日
  • BEAT GARAGE ECU延長ケーブル

    2

    水戸ビートオーナーズクラブの会長が経営している BEAT GARAGEに行ってお目当てのECU延長ケーブルと ECUのレストア(ECUのスポーツROM&コンデンサー交換etc.)をゲット!! ECU ...

    おやっ!!SUN (パーツレビュー総投稿数:31件) 2009年7月12日
  • 1

    コンデンサは一度交換しておりましたが、どうせ追加メーターで内装を剥がすので導入しました。 ただ、ロールバーが邪魔で、かなり面倒でした。 ちなみにECUは定番のドキュメントBOX内に移設し、マジックテ ...

    寿さん (パーツレビュー総投稿数:33件) 2009年12月4日
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    9

    過去の改造ログです。 BeatGarageさんにECUメンテナンスをしていただきましたが、熱対策のため運転席側にECUユニットを移動しました。 その際ECU延長ハーネスを購入させていただきました。 ...

    Yas!beat!! (パーツレビュー総投稿数:102件) 2017年5月15日
  • BEAT-GARAGE  ECU延長ハーネス

    2

    ビートの持病であるECUの熱害対策のため、スポーツROMと同時に導入。 車速パルスを取れるコードがついているので、ナビの搭載時などに便利です。 ハーネスの長さがかなりあるので、現在かなり余ってま ...

    かまさん@讃岐 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2009年11月18日
  • BEAT-GARAGE ECU移設用延長ハーネス

    作りもしっかりしていて、車速パルスも取れますから、将来的にカーナビなどを付ける際にも重宝します。 何より、熱対策には完璧だと思います。 ケチってないで買いましょう!

    隠密@BRT (パーツレビュー総投稿数:17件) 2007年7月23日
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    MTB!2007の時に延長ハーネスを購入しました。 数年前にBEAT-GARAGEさんにECUをOHしていただいたのですが、ノーマル位置に取付けていました。 今後のECUの熱ダメージに備える為に ...

    まさ 。 (パーツレビュー総投稿数:68件) 2008年5月16日
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    2

    ECU修理と同時に購入しました。 ECU延命の為の投資です。いきなり止まると困りますので。。。 助手席のシート下に移設しました。 詳細は整備手帳をご覧ください。

    Taro-@pp1+dc2 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2011年12月21日
  • BEAT GARAGE ECU 延長ハーネス

    ナビの車速センサーの配線を取るのもあり購入しました。 凄く良く出来ています、ECUを運転席側に移設したときに丁度、センター付近に車速の配線が分岐できる様になってました。 お陰で、簡単にナビに接続 ...

    KOTOKO (パーツレビュー総投稿数:832件) 2007年7月23日
  • ビートガレージ ECU延長ハーネス

    信頼のビートガレージ製です。 ECU移設には欠かせないモノですね。

    Z'gok-speed (パーツレビュー総投稿数:19件) 2009年10月22日
  • BEAT GARAGE ECU延長ケーブル

    コレもECU修理の際に一緒に購入。 修理しても同じ位置に設置したのでは またエンジンの熱でダメになるので コイツでドキュメントBOX内に移設しています。

    Wイエロー (パーツレビュー総投稿数:4件) 2008年1月30日
  • BEAT-GARAGE ECU延長ハーネス

    熱対策として、移設しました。 これで、安心です

    maru's beat (パーツレビュー総投稿数:122件) 2010年3月22日
  • BEAT GARAGE ECU延長ハーネス

    21

    【総評】 1年ほど前BEATGARAGEさんでECUをOHしてもらいました が、数年するとOHしたECUも熱害でコンデンサーが液漏れとかするので場所を変えないといけませんでした 新品では買えないです ...

    しょうへい@鹿ヒットビート (パーツレビュー総投稿数:51件) 2016年10月30日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース