- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ランプ、レンズ
- ヘッドランプ
- PIAA
- ヘッド&フォグ用LEDバルブ / LEH210
PIAA(ピア) ヘッド&フォグ用LEDバルブ / LEH210の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 28件 (総件数:28件)
-
17
H4 6600ケルビン 中華製を使っていて壊れもしないのでそのままでも良かったのですが若干暗い… という事でPIAAのバルブへ変更しました。デュアルハイビームという事でハイロー同時点灯です。 期待し ...
-
14
これまで、AUXITO製のLEDランプを二種使用してきましたが、ハイビーム時に車両前を照らしてくれない、という不満点がありました。 先日、みんカラ先輩から情報を得て、H4のデュアルハイビーム仕様のP ...
-
24
PIAA ヘッド&フォグ用バルブ LEH210 です。 我らがK13のヘッドライトはリフレクター式のH4ハロゲンランプ標準装備でまさにお金が掛かってない感がてんこ盛り。先代のK12でさえメーカーオ ...
-
21
ハイゼットのヘッドライト、ハロゲンなので、LEDヘッドライト球に交換しました。
-
31
小型のため無改造で付きました。 Dualハイビーム(要するに同点)のため、ハイビーム時は明るいですが、ロービームだけだと『爆光』のような明るさではないです。 蛍光灯のような蒼白色は好みの分かれるとこ ...
-
23
「デュアルハイビーム搭載」とあるように夜間のハイビームでも直前エリアが見やすくおすすめ👍 色味も真っ白で私好み✨
-
64
先日Amazonでタイムセールもあり、超激安LEDバルブを購入しましたが、私にはちょっとあいませんでした。残念〜! 何がだめだったかと言いますと、まずロービームがマダラです。 でも、まだこれは明る ...
-
23
EXZAのHIDバルブが切れてしまったため、LEDバルブへ交換です。 サイスがハロゲンのH4バルブとほぼ同じなので、バルブ後方のスペースに制約のあるK13マーチでも問題なく取付け出来ました。 夜間で ...
-
31
写真では明るく見えますが、思ったより暗いです(・o・;) N-VANに取り付けている中華のバルブの方が明るく視認性が良いです。 色味とかは良いです。 PIAA (ピア) LED スタンダー ...
-
28
メーカー品なのでしっかりした作りで良い感じです。 街灯のない夜道などは格段に見やすくなりました✨ カットラインも出てるので車検もこのまま行ってみます!
-
10
前オーナーの整備手帳にて ヘッドライトバルブの交換履歴が なかったの持ち込みにて Dにて交換実施
-
20
今まで使っていたアルバライズはHIにするとLOが消えてしまい手前側がとても暗くストレスに感じてしました。 壊れたわけではないので買い替えをずっと悩んでいましたが、安全を買うためと言い聞かせ、今回P ...
-
212
初めて夜にドライブした時 んっ?何か右が暗いぞ?? あぁやっぱり... という事で右のヘッドライトが切れてたので購入しました。 レトロな雰囲気の車なので、ハロゲンの方が似合うのですが... ...
-
10
光りもののLED化は定番中の定番だと思いますが、見た目もさることながら明るさもアップして見やすくなるわけで、やっぱりまずはヘッドライトとフォグランプを変えることに。 ヘッドライトのバルブ形状はH4だ ...
-
20
前の車がHIDランプだったのでなかなかハロゲンに慣れなくて‥LEDにしました。巷の爆光とかに抵抗が有ったのですが、視認性を選択。 めっちゃ明るくはなりません、ハロゲンよりは明るいよ!ってレベル。 で ...
-
6
ハロゲン仕様にBELLOFのLEDランプを付けてたら4年で片方が切れた。 なので交換します。 今度は何年持つかなぁ〜
-
10
納車時に純正オプションのLEDを装着していましたが、3年16,600kmでほぼ夜間走行もなかったのに、左側がぼんやりとしか着かなくなりました。 ディーラーで診てもらうとコントローラーの故障で交換には ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20