三菱電機 EP-437BKの評価・評判・口コミ

EP-437BK

3.35

(20件)

レビュー一覧 20 (総件数:20件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 三菱電機 EP-437BK

    5

    三菱電機の普通なETC。品番EP-437BK。 白ヴィッツからの引き継ぎ♪ 再セットアップの工賃に、3240円必要です! 購入当時の2009年は、品薄でかなり入手困難でした…懐かしいですね(笑)

    いなっこ@NCP145 (パーツレビュー総投稿数:148件) 2018年8月1日
  • 三菱電機 EP-437BK

    6

    ETCに過度な拘りはないので、安いモデルです。 元々は別車両で使用していて2009年製です。 純正高級枠に入れているので、デザインは 関係ないですね 三菱はACCとアースだけで、施工できるので ...

    BOSE SP (パーツレビュー総投稿数:16件) 2017年7月1日
  • 三菱電機 EP-437BK

    2

    【総評】 5年前、栃木県へ転勤になり購入。当時は在庫切れ多発で、なんとか入手した物でした(^^;) 【満足している点】 ETCとしては、普通な機能で十分です! 【不満な点】 前車からの引き継ぎで ...

    いなっこ@NCP145 (パーツレビュー総投稿数:98件) 2014年11月16日
  • 三菱電機 EP-437BK

    1

    前車からの使い回しです。店舗にてナビ取り付け時に、ついでに取り付けてもらいました。ナビ連動でない為、音声が本体から流れますが、料金所を通過できETC割引が適用されれば問題ありません。

    エボちゃん (パーツレビュー総投稿数:46件) 2014年1月5日
  • 三菱電機 EP-437BK

    これまたエンジンスターターと一緒で旧モデル扱いだったので購入しました(笑)

    RUKI (パーツレビュー総投稿数:9件) 2010年8月6日
  • 三菱電機ETC車載器 EP-437BK

    高速道の必需品ETCです。 キャンペーンで安かったときに取付けました。 でも値段はあいまいです。 取付け工賃が込みだったような気がします。 取付け場所は運転席の下側になります。 カードの出し入れ ...

    SHIRASU (パーツレビュー総投稿数:273件) 2010年5月24日
  • 目立たない所にひっそりとつけてます。 だいぶ前からつけてたの忘れてました。

    なおじい (パーツレビュー総投稿数:17件) 2009年9月30日
  • MITSUBISHI EP-437BK

    アンテナ分離型を取り付けました ポケットに収まってヨカッタです ↓↓↓の価格はセットアップ料込みのモノです

    kanuokocha (パーツレビュー総投稿数:43件) 2009年9月19日
  • MITSUBISHI EP-437BK

    ようやく取り付けました。

    340RS (パーツレビュー総投稿数:71件) 2009年8月12日
  • 三菱電機 EP437-BK

    最近になり在庫が出だしたので今日、即決で取り付けもイエローでやってもらいました。 購入金額は工賃、セットアップ料込みです。

    ロイエンタール (パーツレビュー総投稿数:1件) 2009年8月12日
  • 三菱電気 EP-437BK

    ナビが社外品なので ETCは三菱電気製をチョイスしました。 社外ナビに連動出来るETCです。 外部出力があれば 連動可能です。 カロ純正は 三菱電気のOEM クラリオン純正は 三菱重工のOEM ...

    しげ二等兵 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2009年5月31日
  • 三菱電機 EP-437BK

    ETC車載器新規導入助成割引でついに購入しました。 一番の決め手は土日の地方高速道路が一律\1000-!! 平日でも3割引、通勤割引や各種時間帯割引も あってとても嬉しいところです。 本体はダッシ ...

    せりシロ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2009年3月24日
  • 三菱電機 EP-437BK

    2008年11月に導入以来、便利さを実感(^o^) ゲート通過の短縮時間は数分かもしれませんが、精神的には1時間くらいは短縮されたように思います。 通行料金も安くなったし、いいこと尽くめです♪思わず ...

    yoshi-a (パーツレビュー総投稿数:56件) 2009年3月22日
  • 三菱 EP-437BK

    取付は、ACCのみです。 助成金を利用して購入しました。 設置場所は、フォグスイッチの下に穴空けて埋め込みました~ ハイウェイエディションの取付場所より視線で確認しやすくいいです。

    あば (パーツレビュー総投稿数:24件) 2009年3月16日
  • 三菱電機 ETC車載器 EP-437BK

    前車ロードスターでもこのシリーズを使っていました。 真っ黒でシンプルな見た目がいいんですねー。 当初、矢印の位置に車載器を取り付けましたが クラッチを踏むときにヒザのお皿が車載器のかどっこにヒッ ...

    裏まよ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年12月28日
  • 三菱電機 EP-437BK

    やっとこさ、取り付けました。 アンテナ分離式で、音声案内なら何でもOKですw 本体は、ハンドル左下に。

    いのっち@VM4Dsti (パーツレビュー総投稿数:21件) 2008年10月19日
  • MITSUBISHI EP-437BK

    ★アンテナ分離型★ 取り付け自体は フロントウインドウにアンテナを貼り付けて、ACCから電源を取り 本体を固定したら終わりなくらいなんで5~10分もあれば終わるかと。 使用した感想としては、車が ...

    s15yu (パーツレビュー総投稿数:46件) 2008年8月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース