Monotaro(モノタロウ) タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)の評価・評判・口コミ

タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

4.20

(40件)

レビュー一覧 40 (総件数:40件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    5

    フォレスター SK9 プレミアム からの載せ替えです プリウスG's に載せていましたが、車1台に1コは必須と考え、よりエア漏れの少ない エーモン 8822 を買い増したため、モノタロウのゲージを ...

    克麻呂 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2024年5月24日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    2

    メッシュタイヤゲージ バイク使用特化 チャック90度タイプ 自動車用だと角度的に少し厳しいので、バイク用に購入してみました。 ロードバイク(自転車)用の高圧タイプ(通常5~8を多用する)はあるのです ...

    KERO2MAN (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年10月10日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    16

    モノタロウのエアゲージ アナログタイプなので、直感的な微調整がしやすかったり、電池切れの心配が無く手軽に使用できます。 空気圧計で測定した空気圧とそれ程差が無いので、ゲージも結構正確だと思います。

    使徒ぴっちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:436件) 2023年1月6日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    9

    モノタロウのエアゲージ アナログタイプなので、直感的な微調整がしやすかったり、電池切れの心配が無く手軽に使用できます。 空気圧計で測定した空気圧とそれ程差が無いので、ゲージも結構正確だと思います。

    使徒ぴっちゃん♪ (パーツレビュー総投稿数:545件) 2022年12月18日
  • 2

    これまではフィットの時から使用していた大橋産業のエアゲージを使用していました。しかしながら差し込み口が”斜め”になっているため押し当てた時にエア漏れしてしまうことが多々ありました。友人にモノタロウの ...

    つばくろくん (パーツレビュー総投稿数:339件) 2022年5月17日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    17

    プリウスG's に載せていましたが、車1台に1コは必須と考え、よりエア漏れの少ない エーモン 8822 を買い増したため、モノタロウのゲージをほとんど乗らないフォレスター用にしました。 「ホース付 ...

    克麻呂 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2021年8月20日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    34

    2021/2/27 購入 シンプルで見やすい

    じゃみ (パーツレビュー総投稿数:46件) 2021年2月27日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    10

    ①始業点検で目視で不自然さを感じたら直ぐ測れるように②自転車用空気ポンプで規定圧にするために購入。安い。スタンドに置いてある空気入れと同じ値を出してるので初期品質に問題なし。

    白眉慎太郎 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年1月4日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    5

    「ホース付き」で差し込み口が「まっすぐに挿す」タイプなので差し込み時にエア漏れすることなく減圧もかんたんで使いやすいです。

    克麻呂 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年12月27日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    18

    モノタロウでタイヤのエアゲージを買いました。 リーフはガソリンスタンドに行くことがないし、エアー調整のためにディーラーに行くのもめんどいので、いつも自宅で調整してます。 今までは、メーターに直接チャ ...

    あきんこ (パーツレビュー総投稿数:91件) 2020年9月30日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    10

    男前モノタロウのタイヤ用エアゲージ(20〜600kpa) エアゲージは持っていましたが、減圧弁付のものが欲しくなり買ってみました🍀 使用回数は少ないですが、使い勝手は良いです😄

    ティンとこ (パーツレビュー総投稿数:102件) 2019年7月6日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    10

    今まで使っていた物が壊れたので購入です。 これは業者仕様でDIYには勿体無いくらい。 乗用車しか調整しない人には対応圧力がデカすぎる。

    観光農園の長男YouTube (パーツレビュー総投稿数:19件) 2018年12月18日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    16

    以前安かったので買ったのですが、とても使いやすいので今でも愛用しております(^^; 関連の整備手帳の方には、タイヤの空気圧調整のアレコレをいつもの怪説した動画もアップしております。 意外なノウハウ ...

    永遠のMT乗り (パーツレビュー総投稿数:210件) 2018年8月2日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    2

    【再レビュー】(2017/01/09)  このゲージは、いつも利用するGSや整備工場のものと比べ15KPAほど低く表示される。  そのことを踏まえて使用すれば特に問題はないのと、ストレートタイプの ...

    LOOX (パーツレビュー総投稿数:60件) 2017年1月9日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    7

    エアー4k以上を試したくて購入。 絶対値は重視せず値段重視です! 旧型と比べてメーター部のゴムケースが廃止になって値段なりですね(笑 チャック部がストレート形状なんで使いやすいですよ。

    三等兵 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2016年9月22日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    12

    【総評】 接続部がストレート形状の為、バルブに差し込みやすく、エア漏れしにくくて良いです。 質は値段なりだと思うけど、普段乗りなら十分。 【満足している点】 測りやすさ 【不満な点】 送料

    シュンハチ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2015年7月23日
  • Monotaro タイヤゲージ / タイヤゲージ(ホース付)

    3

    【総評】 この値段(約1000円)でこの性能、使い勝手はすばらしい。 文句なしに「買い」であるが、現在はモデルチェンジして 別の製品になったようだ。 【満足している点】 先がストレートなので押し付 ...

    altic (パーツレビュー総投稿数:42件) 2015年6月3日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース