- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 駆動系
- フライホイール
- R's Racing Service / RRP
- RRP 軽量フライホィールⅡ
R's Racing Service / RRP RRP 軽量フライホィールⅡの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 37件 (総件数:37件)
-
32
ミッションからの異音のため、クラッチ交換(クレーム)のついでに 交換しました。 手に持ってみると、ノーマルと比べてとても軽いです!。 気になる回転落ちの遅さも解消されて、レスポンスが倍ぐらいアップし ...
-
30
走行距離が新車時から約9万kmになり、クラッチ交換の時期・・・。 周囲からは『突然ダメになるよ』と脅かされていたので 交換となりました。 他メーカーの強化クラッチAssyも検討してたんですが、 いろ ...
-
33
写真はアールズさんのHPから引用 筑波のバックストレッチでの加速に どうしても不満なZC32S 少しでも加速力を増す為に導入 純正の7.3kgからアールズ製4.5kgに変更しました。 吹け上がり、 ...
-
32
LSD装着するのにミッションを下すのでついでにフライホイールも交換しました 純正クラッチ装着タイプで1番軽量なR'sの軽量フライホイールを選びました かなりレスポンスも良くなり運転しやすくなりました
-
9
クラッチがやれてたんで交換ついでに軽量フライホイール導入(* ー̀ ֊ ー́ )و✧かっこいいけど見えなくなる(笑)
-
29
LSDを入れたので、ついでに入れました。 良く考えて入れた方が良いパーツ。 吹け上がりこそ鋭くなりますが、スイフトの場合いくらクランクシャフトが重くアイドルのばらつきが出にくいとはいえ、トルクの低 ...
-
33
LSD組付け、クラッチ交換のついでに導入しました。 まず、エンジン始動が変わりました。 今までは、キュ ル ル ル ル ブオン! だったのが、フラホ交換後は、 シュルルルブオン! それとも、バッテリ ...
-
4
加速が良くなってスムーズだけど回転合わせるのがむずくなった クラッチ交換ついでに交換
-
16
(画像はR'sさんHPより) ファイナル交換のついでに。 4.5kgと割と重めな部類?発進・街乗りなどで不安定になることも無く、使い易いかと。 ミッション降ろすならご一緒に♪
-
12
アールズ 軽量フライホイール クロモリ削りだし 3キロほど軽くなりました 出足もよくなり シフトダウン時の回転の上がりもよく きもちよく運転できるようになりました
-
1
スーパーバランスフライホイールだと軽すぎな気がしていたところに、4.5kgのこのフライホールが出たので投入、ついでにクラッチも強化クラッチに交換です。 初めての軽量フライホイールなのであまり参考に ...
-
【総評】車検時にクラッチと同時導入。吹け上がりが軽くなり、加速が楽になった。
-
5
取付中
-
6
【総評】 【満足している点】 【不満な点】
-
22
レスボンズが上がり スムーズな吹け上がりになりました
-
27
画像は公式より拝借しました。 クラッチを変えるならということで 同時交換です。 重量はノーマル5,3キロ RRP製 3.6キロ 32%軽量化 乗り難くなったということはありません。 レスポンスがかな ...
-
27
レリーズベアリング不良の件でついでに交換。 せっかくバラすなら入れてみたく😅 3.6kgらしいです。 交換後の感想はあんま変わらんか? だったがシフトダウンのブリッピングが気持ちいい! 加速も ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー ディスカバリー 7人乗り シートヒーター 純正ナビ(埼玉県)
400.3万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22