Beat-Sonic(ビートソニック) エポレジンプロ ERP600の評価・評判・口コミ

エポレジンプロ ERP600

エポレジンプロ ERP600

4.65

(46件)

レビュー一覧 46 (総件数:46件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    119

    1剤と2剤を混ぜるのはなかなか大変ですが、 とても扱いやすいパテです。 硬い紙粘土感覚で作業できます!

    AOGM(平間) (パーツレビュー総投稿数:202件) 2024年3月30日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    40

    ちょっと工作のため購入 以下引用 ●水で伸ばしながら造形できる! 水で伸びる軽量エポキシ系パテです。  A剤とB剤のパテ剤を練り合わせてから、好きな形を作り、そのまま数時間放置するだけで固まりま ...

    taopai (パーツレビュー総投稿数:175件) 2019年2月1日
  • Beat-Sonic 軽量エポキシパテERP600

    35

    Aピラーにツイーターを取り付け加工用に。 使いやすいと評判がいいので購入しました。 実際とても使いやすいです。

    ミライマン (パーツレビュー総投稿数:70件) 2013年12月31日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    35

    アウターバッフル作成用に購入

    愛しの次元大介 (パーツレビュー総投稿数:694件) 2016年11月4日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    32

    ツイーターとアウターバッフルの造形に使用しました。紙粘土の様に水をつけながら造形できる点が最大の使いやすさです。粘土の様に粘りがあるので垂れて型くずれしにくい。硬化中には独特な臭いがしますが、私は我 ...

    鉑鋼灰(boganghui) ... (パーツレビュー総投稿数:77件) 2019年6月1日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    31

    ツイーターをAピラーパネルに埋め込むために使いました。 他のを使ったとこがないのでなんとも言えませんが紙粘土感覚で扱えて楽でした。 本人の技量が足りませんでしたが…。 少量の水を加えるとよく伸びるよ ...

    よすP (パーツレビュー総投稿数:183件) 2019年6月5日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    25

    ミッドハイのマウントとアウターバッフルの造形で使用しました。 臭いはアーモンド?の様な、溶剤系とはまた違う臭いがします。 ペースト状のパテと違い、気泡が出ず 紙粘土感覚で造形出来るので作る形状の ...

    まつぼう (パーツレビュー総投稿数:156件) 2021年8月11日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    25

    ツイーターマウント作成と、アウターバッフル作成のために購入。この量ではまだ足りないので、近いうち買い足します(;^ω^)

    明石則実 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2014年7月18日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    24

    【総評】 使い勝手が良さそうだったんで。 Σ(*゚д゚*)ハッ!! ・・・総入れ歯!! もといそう言えば!!ルームミラー一体型ドラレコのステーの角度を変えるのに使えそうだ!! 【満足し ...

    ゆにこ-ん(Unicornu ... (パーツレビュー総投稿数:504件) 2014年8月20日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    22

    Aピラー埋め込み用に使いました。 素人にはとても使い易かったですが、歪な仕上がりななりました💦💦

    Tak-z (パーツレビュー総投稿数:200件) 2017年5月24日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    21

    これですね!間違いないです!! ツィーターやメーター埋め込み用に購入しました(^^) 車外はあまり適していないと書かれていますが… 先人の方は雨でも大丈夫と言っておられる方も! 成差があるようで ...

    Dober.man (パーツレビュー総投稿数:240件) 2019年9月13日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    21

    ツィーター埋め込み時のパテ成型用として利用しました。 通常のパテと違い、硬化時間は短いですが、水で伸びるので、指先に水を含ませなぞるとほぼ凹凸が無くなり、硬化後の最終成型(やすり掛け)が少なくて済 ...

    びっち (パーツレビュー総投稿数:44件) 2019年6月10日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    20

    ブースト計のホルダーをピラーへ埋め込む為に使用しました。 Amazonでのレビューを見ると固まってる物が届いたという書き込みを何件か見たので、いつもお世話になってるショップで取り寄せてもらいました ...

    JokerΧ (パーツレビュー総投稿数:109件) 2022年9月19日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    20

    TWマウントの造形に使用 2剤混ぜて粘土のように使用でき水で伸ばせます。ファイバーパテで作り込むのにくらべかなり簡単に作業できます。使い切らなくても保存もでき申し分なし。

    おはなみ (パーツレビュー総投稿数:24件) 2019年1月30日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    17

    ツイーターマウントの成形、アウターバッフル の成形用。 ファイバーパテの様に重くならず、成形研磨が楽ちんなのが良き。

    おやつはカール (パーツレビュー総投稿数:129件) 2022年5月22日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    17

    今回、メーターピラーホルダー製作に使用した パテの紹介~ このパテ使いやすくて初心者でも使いやすい仕様になっています。 本当は手袋着用したほうがいいかもしれませんが、僕は素手でジャンジャン触ってい ...

    しゅうピ~ (パーツレビュー総投稿数:157件) 2017年2月12日
  • Beat-Sonic エポレジンプロ ERP600

    16

    自作ツイーターマウントの一部を成形するために、初めてこのパテを使いました。 成形時は紙粘土細工をするのと同じ感じなので、紙粘土細工と同じような長所・短所があります。粘土のように成形がしやすい、水を ...

    caradif (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年2月2日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース