MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTSの評価・評判・口コミ

ROLL BAR REAR 5 POINTS

4.14

(50件)

レビュー一覧 49 (総件数:49件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    10

    サーキット走行に備えて取り付けました。 取付前と後では体感出来る変化はありませんでした。 同時にカバーも付けましたが、軋み音が聞こえます。 また、段差を乗り越える際にロールバーに音が響いて車内がう ...

    ねこR (パーツレビュー総投稿数:19件) 2020年11月28日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    27

    ♪ヽ(´▽`)/ 安全の為にも。

    久いち (パーツレビュー総投稿数:57件) 2017年12月31日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    31

    無限のロールバーを取り付けました。 クラッシュや横転時の安全確保の為。 これでロールバー無しでは参加できないスクールや走行イベントに参加する事が出来ますね。 見た目も👍

    ただぼー (パーツレビュー総投稿数:38件) 2021年11月8日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    10

    【総評】 付けた後、なんとなく剛性が上がった感じがしましたw某オークションにて購入したので若干安く済みました( ´ ▽ ` )それも多分未使用品ゲット 笑 閉めた時幌には当たります。俺のだけかもしれ ...

    メロってぃ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2016年10月23日
  • 無限 ロールバー 5P

    純正ロールバーを取り外した穴にネジを共締め。 専用の内装を付けないと、すごくかっこ悪いです。 両方買わされた感じはしますが、装着感はキレイです。 シートベルトアンカー用のネジ穴も付いてます。 ...

    黒ブタ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2007年5月16日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    23

    初期装備品のクスコであろうロールバーに別れをつげ無限のロールバーへ変更 購入から10年ずっと窮屈なシートポジションに悩まされていましたがこれにて解決 あとほんの少し下がれば….!!ってところでした ...

    Black berry (パーツレビュー総投稿数:89件) 2021年9月7日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    4

    黒いままでは味気ないので、マクラーレンのボルケーノレッドで塗装のうえ、装着。 なお、ロールバー本体と塗装代が同額(笑) 白に赤の刺し色は鉄板。異論は無視。

    simp (パーツレビュー総投稿数:95件) 2021年12月12日
  • 無限 5点式ロールゲージ

    サーキット走行をするのに必須と考えて購入。 取付や穴あけ位置ズレなど、初めてDIYでやったので心配でしたが、 一番苦戦したのが、穴あけでした。 位置合わせはロールゲージの作りがしっかりしているので、 ...

    魔王シン (パーツレビュー総投稿数:8件) 2011年8月13日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    15

    車両購入して、まず最初にイジった部分です。 S2000は、年1~2回のサーキット走行や、たまにはジムカーナも参加したい・・・ という考えで購入しているので、規則上、必要になると考えて、すぐに決断し ...

    Tomoやっせん (パーツレビュー総投稿数:8件) 2018年4月30日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    14

    購入時からついてました^^ 専用カバー付きで見た目もスッキリでカッコイイ

    サトル(^o^) (パーツレビュー総投稿数:61件) 2019年2月13日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    9

    納車時からついていました。 これのおかげでサーキットも走れます(まだ行ったことないですが) スズカとか大きなところだとこれでもだめなのかな? 4点式シートベルト用のサービスホールが開いているのが嬉し ...

    てく@323f (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年10月29日
  • MUGEN / 無限 ROLL BAR REAR 5 POINTS

    11

    ロールバー装着と同時にソフトトップを機構もろとも撤去。

    Ryo,T (パーツレビュー総投稿数:18件) 2016年1月16日
  • 純正ロールバーを取り外して装着する唯一のタイプ。 クスコのリヤ4点式に比べると 取り付けはかなり難しい。 作りは良く、剛性もありそう。

    コニーAP2 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2007年6月11日
  • 無限 ロールバーリア5点式&リアバルクヘッドガーニッシュ

    純正のデザインが気に入っていたんですが、サーキット走行の為にやむなく装着しました。ボディへの穴あけ、内装カット等の加工が必要です。内装加工までは想定外で、元に戻すには純正パーツを買い直さないといけま ...

    たれほんだ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2009年3月5日
  • MUGEN 無限 5P ロールバー

    車両購入時についていました。 フロア補強バーも装着しているので剛性は上がっていると思いますがもともと剛性の高いS2000ですので良くわかりません。(゚_゚i) まぁ剛性の低下防止ということで。 ...

    maru3@S2K (パーツレビュー総投稿数:60件) 2011年2月5日
  • MUGEN(無限) ROLL BAR REAR 5 POINTS

    2

    (2011/1/25)装着 見た目がレーシーでカッコいい。効果の程は感じられず…。 ※↓下記購入価格は取付工賃を含む

    Hiro_S2k (パーツレビュー総投稿数:23件) 2013年10月13日
  • MUGEN(無限) 5点式ロールバー

    1

    5点式のロールバーです オープンカーはロールバー必須のサーキットが多いと思いますので、安全面でも取り付けて損はないと思います 専用のカバーも購入しないと見た目がスッキリしません(-_-;) 取り付 ...

    Kazu-(参式) (パーツレビュー総投稿数:19件) 2012年1月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース