KONISHI(コニシ) ボンド ネジやま救助隊ネジはずしの評価・評判・口コミ

ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

4.67

(15件)

レビュー一覧 15 (総件数:15件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    8

     六角ボルトの穴が度重なるショックドライバーの打撃やアーレンレンチとの戦いで穴がお馬鹿になり使用。  山が少し残っていれば有効です。 メーカー:KONISHI ボンド 商品名:ネジやま救助隊ネジは ...

    Subie Suさん (パーツレビュー総投稿数:61件) 2024年3月1日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    39

    ルームミラーが段差のたびに下がるので、他の人の投稿を見て買ってみました😀 さぁどうなるか😅

    たかちんパパ (パーツレビュー総投稿数:166件) 2023年9月19日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    39

    純正ルームミラーにワイドミラーを被せています。 その重みで、ミラー後方のボールジョイント部分が緩くなってきて、下を向くことが多くなりました😓。 ミラーの買い替えも考えましたが、ここで検索すると同じ ...

    にょろにょろワンコ (パーツレビュー総投稿数:21件) 2022年10月26日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    え?何これ?と思われる方が大半だと思います。 ルームミラーがお辞儀を始めたので買いました。 使い方は簡単。ルームミラーのボールジョイント部分に塗るだけです。 5分もあれば効果を実感できます。 滑り止 ...

    酉々 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2022年7月31日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    65

    【総評】  路面のデコボコの衝撃によって、ルームミラーやレーダー本体がお辞儀することがたまにあり、何か対策が無いか調べたり考えたりしていたところ、コチラを発見。  ボールジョイント部分にコレを塗るこ ...

    grayghost.f23 (パーツレビュー総投稿数:373件) 2021年1月11日
  • KONISHI ネジはずし

    11

    ミラー型ドラレコを付けたので重量アップと 大きさアップ。 サンシェードの取り外しや、ミラーのポジションによってはおじぎをするので、 ボールジョイント部分に適量添付してグリグリすれば摩擦増強剤のおかげ ...

    脱獄犯 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2020年8月15日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    14

    ミラー型のドラレコを設置したところ、夏期の暑さと機器の重量に耐えられなかった様でお辞儀するようになってしまいました。 「すべり止め」の効果があるとのことで試したところ、見事にお辞儀しなくなりました ...

    コフィ (パーツレビュー総投稿数:95件) 2020年8月12日
  • KONISHI ボンド ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    23

    ルームミラーのお辞儀防止に使用!

    ホッシーシー (パーツレビュー総投稿数:264件) 2019年6月30日
  • KONISHI ボンド ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    43

    リザーブタンク(フロントブレーキオイル)のキャップを交換しようとして ネジを緩めてたところ…… 1個固着しててありったけの力を込めても回らず ネジやまを潰しかけてしまいました(゜◇゜)ガーン ...

    蝶師匠 (パーツレビュー総投稿数:69件) 2019年5月5日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    5

    【再レビュー】(2016/09/16) 暑い夏が過ぎましたが、車内がカンカンに暑くなっている時には、ほんの少し振動でルームミラーがおじぎしちゃう様子がうかがえました。 私の車の足が固いからだと思い ...

    なおゑもん (パーツレビュー総投稿数:332件) 2016年9月16日
  • KONISHI ボンド ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    18

    ルームミラーがユルユルで車内温度が上がると、ミラーレーダーの重みも手伝ってお辞儀して使いもんにならなかったので、みんカラ内で検索すると、皆さん対策に購入されてるので、試しに購入しました。 若干固く ...

    TMJS60UL (パーツレビュー総投稿数:81件) 2016年8月14日
  • KONISHI ボンド ネジやま救助隊ネジはずし

    9

    こいつは、通常、ネジ山が潰れかけたネジが緩められるよう、摩擦を何倍にも高め、ドライバーとネジ山とをガッチリと噛み合わせるためのペーストです。 粗いセラミックの粒子が練りこんであり、非常にザラザラして ...

    なおゑもん (パーツレビュー総投稿数:332件) 2016年5月4日
  • コニシボンド ネジやま救助隊(ネジはずし)

    潰れたネジは外せる・・・ 効果は??? 無いよりはあった方がいいかもねぇ~(笑

    のりさん7 (パーツレビュー総投稿数:235件) 2012年12月29日
  • コニシボンド ネジはずし

    6

    ボルトの着脱の際に舐めない様にするケミカル剤 歯磨きの様なペースト状に細かい粒子が入っており、ネジ山に塗布するとジャリジャリといわゆる「砂を噛む」様な状態になってネジ山を舐めてしまうのを防止します ...

    バンクフィッシャー@G31 (パーツレビュー総投稿数:217件) 2012年4月8日
  • KONISHI ネジやま救援隊ネジはずし

    4

    ドライバーの滑り止め剤 一度舐めてしまったネジ頭でも、まるで舐めてないかのようなグリップでネジを緩める事が出来ます。 また舐めてしまいそうな時にも使用すると、舐める事無しに緩められます。 舐めてしま ...

    むぎたろう (パーツレビュー総投稿数:131件) 2012年4月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース