Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67の評価・評判・口コミ

ホイールマスターレンチ / F-67

4.19

(52件)

レビュー一覧 52 (総件数:52件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    4

    【再レビュー】(2025/01/12) ホイールボルトはコレがないと緩まない。ただし、17mmソケットは別売り。基本、年に2回しか出番はないが、もう7年使っているのか。 ※スマートでの使用画像は無し。

    空-sora- (パーツレビュー総投稿数:136件) 2025年1月12日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    4

    安価で強固だが伸びた位置で固定できないのが欠点。ん、そういうもの?

    ふすたろう (パーツレビュー総投稿数:38件) 2024年12月2日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    30

    最近のBMWのホイールボルトはGSで緩められない!絶対では無いと思うが。 Dに点検に出した後で、パンクしたのでGSで修理してもらおうとしたらボルトが緩められなかった。 点検でタイヤを外したのは分か ...

    アンパー (パーツレビュー総投稿数:124件) 2023年1月29日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    10

     以前から他の所有車両で使用していました。当初はARISTOに使用していましたが、アルミホールのホイールのナットホールに傷かつくのでPASSOの純正ホイールを取外す際に使用していました。  IGNI ...

    Shin☆☆☆ (パーツレビュー総投稿数:130件) 2022年5月7日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    16

    昨年末に購入。 もっと早く買っておけば良かった! ホントに片手でホイールナットが緩みます。 今までずっと苦労していたのは何だったのか😅 材質 本体:特殊鋼 ソケット部:クロムバナジウム鋼 ソ ...

    えち (パーツレビュー総投稿数:72件) 2022年4月3日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    16

    ナット緩める力が少なくて済むので良いです。

    みのの (パーツレビュー総投稿数:35件) 2021年12月5日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    12

    タイヤ交換時に、クロスレンチだとかなり力が必要で4台疲れます。軽い力でナットが緩みますので、すごく負担が減りました。ソケットの所が、21と19で入れ替えると使えるので便利ですが、ちょっとガタつきが大 ...

    natsumirio (パーツレビュー総投稿数:24件) 2021年12月5日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    10

    車載のホイールレンチは短く、いざと言う時に苦労しそうなので伸縮式を用意しました。 約55cmまで伸ばせてトルクが掛け易いので女性でも簡単に純正ホイールナット(21mm)を緩められると思います。 ...

    AK424 (パーツレビュー総投稿数:208件) 2021年5月19日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    148

    タイヤ交換時に電動インパクトレンチを使ってますが弛まない時が! 普通のホイールレンチではかなりの力がいるので腕があがっちゃいます。

    kuta55 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2021年5月1日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    19

    まだ使ってはいませんが、次回タイヤ交換時に使用します。 前回タイヤ交換時に純正のレンチでは緩めるのが硬くて1番苦労したので購入しました。 緩んだ後は十字レンチの方が回しやすいんでしょうけど😅 合 ...

    えみパパ (パーツレビュー総投稿数:147件) 2021年2月19日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    13

    数年前に、ティーダのタイヤ交換した時に クロスレンチでめっちゃ苦労したことがあったので これ買いました。 長さが伸縮できます。 ナットを緩める時にすごいラクです。

    よしき@笑い顔HB21S (パーツレビュー総投稿数:70件) 2020年12月19日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    4

    昨日プリセット型トルクレンチを購入したホームセンターに本日も行きこちらも追加して購入しちゃいました。

    syoei110 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2020年12月6日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    9

    車載工具にレンチがなかったため購入 トルクレンチも購入したが、緩めるための使用は厳禁だそう 伸縮するためかなり楽に緩めることができそう 注意点はパサートのホイールボルトは17mmなので別途ソケッ ...

    aorenpapa (パーツレビュー総投稿数:51件) 2020年11月17日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    4

    前回ホイールナットを購入してHEX21のものを購入したのでHEX19とHEX21両方対応しているレンチを購入しました。単純に21HEXの方が物が大きいので好みっていうだけですが('Д')

    pepe_G2K (パーツレビュー総投稿数:130件) 2020年10月3日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    6

    そろそろ恒例のスタッドレスタイヤへ交換作業がやってくるので,今年こそは体をいたわる道具を準備しました。

    miyadon@ランクルさん ... (パーツレビュー総投稿数:49件) 2020年9月25日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    11

    みんカラの皆さん御用達のマスターレンチです。 腰に不安があるのでタイヤ交換に備えて購入しました。 柄を延長できるので腰への負荷を軽減できそうです。(^-^; ビバホームでの買い物のついでについ買っ ...

    you-papa (パーツレビュー総投稿数:263件) 2020年9月12日
  • Meltec / 大自工業 ホイールマスターレンチ / F-67

    12

    2枚目画像のように、ホイールナットに錆が出たため交換・・・ ということで、ホイールマスターレンチも併せて購入しました。 これまでは、折りたたみ式のクロスレンチを使用していましたが、折りたたみ故?力 ...

    とねりこ (パーツレビュー総投稿数:106件) 2020年6月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース