YOKOHAMA(ヨコハマ) S.drive AS01 255/35R18の評価・評判・口コミ

S.drive AS01 255/35R18

3.92

(13件)

レビュー一覧 13 (総件数:13件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    7

    【総評】 ファルケンZIEX912からの交換です。 F225/40R18 R255/35R18 ファルケンに比べてロードノイズが少ないです。 値段はファルケンより少し値段が高いのでタイヤライフが気に ...

    こーすけ@34 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2020年7月23日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    1

    過去のパーツ サイズの割に比較的静かなタイヤの印象を受けました 自身の使い方ではモチも充分 回転方向のみ指定されるので、テキトーなタイミングでの裏組使用もアリそうです、自分はタイミング逃しましたけど ...

    白黒真珠 (パーツレビュー総投稿数:79件) 2018年3月21日
  • 3

    買ったSP4が履いておりました。 今のKENDAよかいいかなと思い そのまま装着 車は軽くなりました(=゚ω゚)ノ ロードノイズは増えましたorz 窓開けて走ればマフラー音で 全てかき消されま ...

    ひろ@ツアラーV (パーツレビュー総投稿数:59件) 2017年7月9日
  • 1

    【総評】 フロント 225/40R18 リア 255/35R18のセット グリップも良く細かい振動も以前のPlays より少なく静かになりました。安いしいい買い物でした。 【満足している点】 国産 ...

    Tony1098 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2017年1月12日
  • YOKOHAMA S.drive AS01 255/35R18

    11

    【総評】 前オーナーがはいていたタイヤで今回リヤの2本のみだったので、とりあえずフロントと同じように交換。 【満足している点】 【不満な点】

    げらちゃん (パーツレビュー総投稿数:1件) 2016年7月16日
  • YOKOHAMA S.drive AS01 255/35R18

    6

    【総評】 新調したホイールに合わせて購入。 9.5Jにはちょい引っ張り気味の255、ランエボには小さめの扁平率35。でも、リヤに9.5J履かせるにはちょい引っ張りじゃないと厳しいかなと。 ネオバから ...

    ザワーさん (パーツレビュー総投稿数:93件) 2016年4月5日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    42

    235/40R18の4本通しでしたが、リヤタイヤの溝が無くなったのを機にリヤのみ255へサイズ変更。 フロントは溝が無くなったら225かな(^^)

    ちゃとくん (パーツレビュー総投稿数:97件) 2016年4月4日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    11

    春を期に、純正ランフラットからヨコハマのAS01に。 前 225/40/18 後 255/35/18 限界まで使い込んだランフラットから履き替えた感想ですが、全然別の車に乗っている感じです。 乗 ...

    デイトナ@北陸 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2016年3月27日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    5

    車検専用タイヤ。 車検用のホイール F-ZEROにセットしているタイヤ。 車検用なので性能とか云々は関係無しと言うより、かなり前に旬が過ぎたタイヤなので評価のしようがないのが本音。 性能が発揮 ...

    32RRR (パーツレビュー総投稿数:132件) 2015年10月15日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    5

    【総評】 ファルケンZIEX912からの交換です。 F225/40R18 R255/35R18 ファルケンに比べてロードノイズが少ないです。 値段はファルケンより少し値段が高いのでタイヤライフが気に ...

    こーすけ@34 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2015年8月28日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    42

    【総評】 こちらはリアになります。 個人的にYOKOHAMAタイヤが好きなので これにしました!! 性能は、文句なしですね!! どうしてもリアを太くしたかったので非経済的ですw コスパは・・・もっと ...

    GOOPY【ご~ぴ~】 (パーツレビュー総投稿数:135件) 2014年9月24日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    8

    1年1か月で溝がなくなってしましました(+_+) 今回は予算を抑えてS・driveをチョイス。

    masa0616 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2014年7月13日
  • YOKOHAMA S.drive S.drive AS01 255/35R18

    9

    ホイールと同じメーカーで合わせたかったので。 フロント225/40R18、リア255/35R18 純正より太くなっているので高速域で安定します(゜ロ゜)

    あすか_aska (パーツレビュー総投稿数:21件) 2014年1月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース