- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- インテリア
- シート
- BRIDE
- ZIEG Ⅳ WIDE
BRIDE(ブリッド) ZIEG Ⅳ WIDEの評価・評判・口コミ
-
3
ブリッド謹製巨漢専用フルバケットシートになります。 車検対応品では私の体格で唯一座れるシートです。 確かこの写真を撮った時は作業中だったので車内が汚いのはご愛嬌。 スーパー◯ートバックスで色々なフ ...
-
8
BRIDE SHOWROOMにて試座させてもらって購入。 太ももが少しデカいので、ZETA Ⅳだと若干窮屈で結局ワイドを選択。 純正とさほど変わらない目線で取付位置は調整してもらいましたが、それで ...
-
21
約42,540kmで導入。 もっとwideでもバチは当たりませんが、需要は少ないかもしれません。 フルバケは初めてなので、倒れない不安さが残ります。 反面、助手席の美女に押し倒される心配もなさ ...
-
6
どっちもワイド シートベルトバックルは、シートステー側に付けろ
-
13
サーキット走行の為の必需品。 デブではないですが、骨盤とフトモモがデカくて、通常モデルのZETAⅣでは試座した時にかなり痛かったので、ワイドモデルのあるZIEGⅣにしました。 ホールド感はバッチリ ...
-
27
体が大きいのでBRIDE ZIEG IV WIDEをつけたかったのですがBRIDEさんで対応が無い為迷っていましたが、リベラルコーポレーションさんで、相談して取り付けしてもらいました! シートレール ...
-
4
過去にはBRIDEやCOBRAのフルバケを使ってましたが体型が185センチ、120キロに熟成されましたのでWIDE以外無理かもと。東京オートサロンで座ってWIDE決定です。シートベルトの受け側の位置 ...
-
17
僕のわがままボディを受け止めてくれる車検対応のフルバケは、コレ一択。猫背スタイルは好みじゃないけど仕方ない。 背中、特に肩甲骨の間の背骨のところの当たりが強くてちょっと痛い。腰のところも反り腰の僕 ...
-
23
今年はやめておくつもりだったんですが ちょうどブリッドのイベントがあったのと 純正シートで長距離走ると腰が痛くなる事が分かったし、ドラポジも合わなかったので交換。 次はハンドル延長やろなー しかし、 ...
-
3
自分高身長で且つ骨盤が当たり普通のシートだと座れない😭そんな自分が座れる数少ないシート! しかもクスコとのコラボ品でスレとかもほぼ無い美品を運良く格安で購入! 人生初のシートなのでこれを付けて走る ...
-
13
ホールドとシートポジション最高です! シート変えるからバージョンSにして正解👍簡単に交換できました!
-
16
横に大きくなったのでWIDEを選択
-
35
体格、プロレスラーみたいな人にばっちり。 170cm前後の100kgあたり 肩幅デカい、背中デカい、尻デカい、太ももデカい 全てがデカい人じゃないと、ゆるゆるになります。 あくまで、骨格からデカい ...
-
20
骨盤が広い私としては、車検対応のフルバケはこれ一択。 しかしこのZIGEのねこ背スタイルが、反り腰、腰痛持ちの私には微妙。しかもお腹も出てるのでちと苦しい。どうにかならないかと、スポンジとかで調整 ...
-
21
170cm/73kgという体格ですが、一部肩周りがわがままバディでzeta4,Rs-gは私の体に合わず、キツくて途方に暮れていましたが、ブリッドにワイドモデルがあるという事で購入してみました😵 少 ...
-
29
ZETAⅢ XLからの買い替え。 オートサロンの時に試座してたらBRIDEの人から2月から値上りすると言われネットで物色してたらポイントが25.5%付く時が有り思わずポチりました😅 今までのシート ...
-
37
オレのわがままヒップを収める為にこんなん買いました。 んが、快適さと引き換えに思いっきり大事なナニかを失ったようなきがしまつ(‐‗‐; シート自体の出来は良いよねー!クッションとか生地とかはなか ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セフィーロ /CDオ-ディオ/キーレス/後期用16インチAW/(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
トヨタ コルサ YouTube紹介動画有・走行39500km・ボディ仕(茨城県)
150.0万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20