- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 電装系
- ドライブレコーダー
- Yupiteru
- Q-32R
Yupiteru(ユピテル) Q-32Rの評価・評判・口コミ
-
4
純正は頼りにならなそうなので取付。 マルチステーで天井際へ取付。
-
28
新車を納車したので現代には必須のドラレコを導入。せっかくだからと360°+リアカメラの性能の良いタイプを導入。工賃込みで59000円でした。
-
23
ええ、『納車までまだ2か月もあるのに』ドラレコもブラックフライデー前に調達済みです!接近検知マイクロ波センサーのセット商品をユピテルダイレクトでフライングゲット!フライングが過ぎるとは自覚しておりま ...
-
8
今回はよくわからないメーカーはやめて、国産のユピテルで360度タイプにしました。 意外と本体は重たいです。
-
14
ドラレコのファームウェアアップデートついでに SDカード再度交換
-
35
ヴェゼルには360°タイプにリヤカメラセットの商品と決めてました 当初はスマホと連動し駐車監視出来る新しい機能が付いたY-430SQdを考えてましたが、子供がその機能あっても使わない見ないと言うので ...
-
8
夜間もキレイにとれています。 360°なので取り付け場所としては正中がいいのですがルームミラーのとこに色々純正物が存在するので左にオフセットしていますが右のミラーもかろうじて写っています。 実は初期 ...
-
2
新車納車時にディーラーで取り付けてもらったドライブレコーダーです。ディーラーの営業から 360度タイプを勧められたので、取り付けてもらいました。 フロント側が360度タイプで、リアは普通の広角タイプ ...
-
13
安全運転
-
11
駐車中にクルマをキズつけられたので、駐車監視を目的にドラレコを導入。 フロントカメラは 360°カメラのため、ルームミラーを避けるよう、フロントウインドウの結構目立つ位置に設置。。。 視界に入るの ...
-
12
純正ドラレコと悩みましたが、リアカメラの画像がイマイチとの評判から、イエローハットで7月5日、テレビナビキットといっしょに装着、作業に約3時間掛りました。
-
6
マカンは視認性が良いので 前カメラは360°タイプに。 タッチパネル操作でないのがちと残念。 PC用アプリPCViewer TypeP は、同時期発売の他モデル(3chモデル)でも使えるので、結 ...
-
23
今やドラレコは必須の装備になりました。 こちらは、ディーラー販売商品ですが、ディーラーオプションカタログにのっているものではありません。ディーラーオプション品は、キックスに付けていた物と同じで本体を ...
-
11
Yupiteru marumie Q-32R 360°&リアカメラ 物騒な世の中なので、自動駐車感知搭載モデルをチョイス
-
5
オートバックスにて取り付けしてもらいました。 エンジン切って車の中で取説読んでたら、直ぐに"ピンコーン"となって駐車録画をしてた。 これは、すぐSDカードが一杯になりそうw
-
48
フロント360度+リアのドラレコです。 ドラレコくらい自分で付ければいいんですが、今回のメガーヌはディーラー保証が残っていたので、あまり自分でいじりたくなくて、ディーラーさんに取り付けをお願いしま ...
-
18
車の保護目的で、全周囲360°&リアカメラドライブレコーダーを装着♪ 前方&左右&車内&後方の5箇所を記録♪ 自動で駐車監視モードに切り替わり、タイムラプス&Gセンサー記録&動体検知を搭載♪ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 両側スライド 衝突被害軽減 登録済未使用車(岐阜県)
382.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューM 登録済未使用車(岐阜県)
225.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ヘッドアップディスプレイ電動リアゲート(大阪府)
395.3万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全方位カメ(京都府)
256.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
-
2025/01/17
みんカラ+新登場
オートブラスト・グループ
オーディオ専門 |