- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- カーオーディオ、ビジュアル
- 携帯音楽プレーヤー・周辺機器
- Apple
- iPad mini
Apple(アップル) iPad miniの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 71件 (総件数:71件)
-
6
カープレーで純正画面に出した画像がショボくて使い物にならない。勿論純正ナビもヘッポコ。 で、iPadミニでナビアプリ。 今の所満足です。
-
16
PCをプレイヤーとして使うのが音質はベストですが、 たまにipadもデジタルオーディオプレーヤーとして使います。 安定の音質、安定の接続性、バッテリーのタフさがGOODです。
-
23
前車で使っていたiPad mini4が壊れて、同僚から譲ってもらったiPad mini4。 前のやつはlightningの接触が悪いからと、接点復活剤を吹きかけてlightning刺したら逝きまし ...
-
8
【再レビュー】(2024/03/10)
-
16
助手席用のモニター代わりに設置。 車専用、という訳ではないので簡単に取り外せるように上下を挟んで固定しました。 Wi-Fiモデルですが、スマホとテザリングしてNetflixやYoutubeなど視聴し ...
-
23
TVチューナーも無く、今のところaibox的な商品で純正モニターに動画も映せないと思われるX1… という事で車載モニターとしてiPad miniを採用しました♪ GPS機能も欲しいのでセルラーモデ ...
-
13
iPad mini4 純正のナビは視線が下になって見にくかったので ナビ代用&Amazonプライム、YouTubeを見るために取り付けて見ました。 取り付けてから300kmほど走行しましたが、今のと ...
-
12
古いカーナビとスマフォのGoogle Mapsを併用していましたが、カーナビを外してipad miniにしてみました。 いろいろ調べて、ちょっと古いipad miniの第4世代のものが、一番コスパが ...
-
22
マツダはCX-60を皮切りに、例えばパナオートと連携してMBDのレベルを大きく引き上げたし、マグナ・インターナショナル(カナダ)、Visteon(米)、三菱電機など多くのサプライヤーの力を借りて特に ...
-
29
車内でYouTubeを快適に堪能したいと思いiPad mini4 128GBを某オクで落札しました。 充電が気まぐれとの事でジャンク品だったので相場より数千円安く買えました。 届いて直ぐに、薄く& ...
-
5
カーナビの代わりにiPad mini3を搭載 サポートは切れていますが、ナビに使うぐらいなら十分 Google Mapがダウンロードできなかった時は少し焦りました
-
19
私はここにiPad mini インストールしてみました。
-
5
DEH970にしたのでナビがなくなりましたw そこで仕事用にパソコン代わりに使用中のipadminiをナビにするべくインストールキットを購入。ナビよりもこちらの方が便利な気がするのは私だけでしょうか ...
-
23
iPad mini4 16GBセルラーモデルです。 今回、カーナビタイム専用機として購入しました。中華タブレットと迷いましたが、中古でそこそこ安かったので思わず購入。 16GBでも容量は十分ですね。
-
14
C5の純正ナビは、傾斜した角度と11年前の液晶の退色のせいで、日差しの下ではほぼ何も見えない。 なのでナビ換装の見栄えの良さを捨て、中古のセルラーモデル iPad mini 5をマグネット式ホルダー ...
-
車の中でミュージックビデオを再生するのをメインで使ってます。 bluetoothで車とつないでいるので音楽の再生にちょっとラグがあります。 セルラータイプでSIMはbiglobeを採用しました。
-
33
左が2019年モデル 右が9/24に発売となった2021年モデルです。 車に乗っている時はHDMI接続してYouTubeを垂れ流し状態。 家ではベッドやソファーでコンテンツ消費に大活躍。 今まで使 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 マルチビュー シートヒータ(兵庫県)
349.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/ビニールシート/ブレサポ付(香川県)
124.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車/純正12型ナビ/全周囲/ETC(大阪府)
397.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/03/26
-
2025/03/25
-
2025/03/25
-
2025/03/25
-
2025/03/25