- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- S660
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
GW試乗④ ホンダ S660 α CVT 試乗 - S660
-
なとり
-
ホンダ / S660
アルファ(CVT_0.66) (2015年) -
- レビュー日:2015年5月16日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
・良いモノ感、ホンダの考えるfun to driveを上手に具現化したエクステリア。
・ガッシリしたボディに囲まれた安心感が高いキャビン
・出来の良いシート。
・操作性が良好で、クルマの演出効果もさることながら、
キャビンの居住性向上に貢献している径の小さいステアリング
・着座位置・姿勢からくる非日常感
・軽自動車で味わえるスポーツカー感覚
・ルーフを外したときの高い開放感 - 不満な点
-
・普通のクルマよりゴツゴツする足回りは、普段使いでも疲れるかも。
・ルーフの装着・脱着がコツを覚えるまで若干面倒なこと。
・「積載性は期待しない」とはいえ、やはりもう少し収納は欲しかった気もします。
・公式には「意識していない」とのことながら、記号性としてエクステリアがビートと似通ってしまったこと。 - 総評
-
・待望のS660、市場の熱が冷めてからと目論んでいたのが、息子のリクエストでGWに試乗。結果、思いのほか楽しいドライブフィールを味わえました!
・「羊の皮を被った狼」ならぬ「軽自動車の皮を被った普通車」と感じました。もちろんスタートから軽自動車として開発されていますが、「(開発してみたら)軽自動車規格の枠内に収まってるから軽自動車として世に出すよ」と言われているかのような、クラスレス、まさに「規格外」の出来を感じました。
・いわゆるスポーティな味付けの足回りながら、しっとりした味わいに仕立てられていて、出来の良いシートと相まって、ワインディングだけでなく、そこへ向かう道中も現実的に使えるように思いました。
・といいながらも、硬い足回りには荒れた路面の街中を長時間ドライブするのはお断りしたくなります(^^;
・乗るのは週末だけ。できればリゾート地の別荘なぞに置いておいて、純粋にドライブを楽しむ。なんてのが理想かな、と。あるいはクルマ好きな若年層がファーストカーにして乗るか・・・。いずれにせよメインの一台にできる層は限られるのでは。
・かといってセカンドカーにするにはお値段が・・・。こちらも購入層は限られる。そんなわけで40台/日は良い線いってるのでは、と思いました。
・もちろん商品そのものはとてもイイモノに感じました。それと開発ストーリが良いですよね。開発LPLの椋本氏は、創立50周年記念企画コンペの優勝者で、若干26歳(!) 彼をバックアップすべくベテランスタッフが結集、とか、普通の企業では「商品を売るために仕立て上げられた、出来レース」的に思えてしまいますが、いわゆる「ワイガヤ」のホンダなら、椋本氏が年齢の上下関係を飛び越えて思い切り活躍できたのでは、と思います。
・S660が思いがけず「若いスタッフが暴走した」的な荒削りさ・安っぽさが少なく、大人びた完成度になっているのは、むしろその開発体制が機能した証であるように思いました。
・今後の熟成も楽しみですが、これをスタートにして、ホンダならではのさらなる新たな「楽しい」クルマの登場に期待したくなる、そんな一台でした。
- 走行性能
- 無評価
-
・64馬力のエンジンはアクセルペダルに反応してコギミ良く回ります。格別図太いとかはないですが、特別感のあるエキゾーストノートです。走行性能と直接関係ないですが、ターボの加給圧が抜ける「ブシューン」て音も気分を高揚させる演出ですね(^^)
・試乗車はミッションはCVTですが、減速時など特にスポーツモードではクリッピングを積極的にしてくれて、一瞬2ペダルマニュアルか、と思うギアチェンジ感を味わえます。でも考えてみたらCVTだから普通は有り得ないですよね。「SPORTS」モードにしたからなのかな?
- 乗り心地
- 無評価
-
・ガッチリ高い剛性感のあるボディで、思った以上に突き上げは少なくしなやかな足回り。
・それでも大きい入力ではさすがにゴツゴツ感が顔を出す。長距離や路面状態の悪い道路では疲れるかも。
・ドライビングポジションはもちろん相当に低く、地を這う様。が、座ってすぐに気付く居心地の良さ。つまり形状・クッション圧とも良好なシートに感心。
・なので、いざ走り出すと、もちろん視線は非日常の低さながら、「コワさ」はとても少なかったです。ガッチリボディの包まれ感・護られ感も寄与してるかもしれません。
・とある量販店のロータリーを一周回って方向転換して戻りましたが、このとき、自分が重心位置にいることが良くわかる回頭性の良さ、スムーズさに感動。ステアリングはクイックですが、過敏ということはなく、クルマのキャラクターに合っていてそれでいて粗野なところがない、チョウドイイフィールと思いました。 - 積載性
- 無評価
-
これもこのクルマには期待するものではないでしょう、ということで確認しておりません。
- 燃費
- 無評価
- これは確認していませんが、スポーツカーとしては十分経済的でしょう。
-
304.9万円
-
660 モデューロX禁煙車 センターディスプレイ 衝突軽減装
382.9万円
-
262.9万円
-
289.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ S660 6MT ターボ 衝突軽減 クルコン 禁煙車(福島県)
304.9万円(税込)
-
ボルボ 240 ワンオーナー コロナAW 黒革シート(滋賀県)
245.0万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
アウディ S1 SR/赤キャリパ-/コントラストル-フ/Bカメラ(東京都)
311.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
