ユーザー評価: 5

輸入車その他

ミニ四駆

中古車の買取・査定相場を調べる

[TZ-X FM化]バックブレーダー - ミニ四駆

マイカー

[TZ-X FM化]バックブレーダー

おすすめ度: 5

満足している点
不人気シャーシのTZ-Xは同じTZ-Xシャーシ愛好家との謎の団結力がある。
また、FM化による車重バランス変化は、むしろFM化した方がよいのでは?と思うほどバランスが良い印象を持つ。

また、ボディーのペイントが周りに好評だった。
不満な点
ネタでバックブレーダーの5号機仕様にしたら、大事なところでコケる。


こうなる
総評
落ち着けハマーD!
走行性能
無評価

万代書店 鈴鹿店の10~11月のコース仕様。
ループチェンジャーが存在する為ノーブレーキが必須となる。そのためフロントアンダーガード無し。リアブレーキが当たらない高さまで上げ、マスダンパーを設置。

ノーブレーキ前提での3連レーンチェンジ(各着地1枚)をクリアーする為モーターがノーマルorレブ。電圧低下時に限りアトミを使用可能。

基本がレブチュ-ンモーターでの設計の為車速は遅い。

乗り心地
無評価
いわゆる「ヒクオ」を搭載し、ジャンプ着地時の制振性向上。

タイヤの「ペラ加工」を行い、「タイヤの厚みによる弾性」を軽減。
同時に大径ホイールのまま、中径タイヤと同じ直径26mmに。



故障経験
シャーシが折れる。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)