スバル サンバー

ユーザー評価: 4.12

スバル

サンバー

サンバーの車買取相場を調べる

LE-TV2 - サンバー

マイカー

LE-TV2

おすすめ度: 4

満足している点
積載性能が最高。
一番安グレードなのでなんにも無いけどいじりがいがある。配線とか引き出すの簡単だし。
RRレイアウトとか4独とか他の軽箱には無い設計。
不満な点
高速性能。
この辺は積載能力とかとトレード・オフの関係なのでいっそ犠牲になっていても構わない覚悟で。
走りと広さのバランスがいい車が良ければワゴンRでも乗って下さい。
総評
車中泊したり、酷道探検したりと大人の秘密基地感覚で使っていて、最高のおもちゃです。
性能を積載性能と小回りに全振りしたと思っていれば大体間違いないです。
一般道をのんびりドライブしたり、高速道路でもトラックの後ろをのんびり走る分にはとりあえず不足ありません。
走行性能
無評価
NA 4WD MT車です。
一般道を普通に走る分には不足無いですが、流石にバイパスとか高速の上り坂はお察しください。
エアコンつけると全然走らないです。
ギア比がとんでもなくて100km/hで5000r.p.m越えます。
ただ4気筒なので、3気筒エンジンの他の軽自動車に比べれば高回転域でもスムーズではあります。
直進性能はかなり厳しいです。特に、高速道路上ではそよ風でも持って行かれます。
そんなこんなで高速道路で100km/h巡航はちょっと厳しいです。
駐車場や細い路地など小回り性能は最高です。
しかし、背が高いし、純正145R12タイヤの性能もお察しレベルなのでコーナリング性能も厳しめ。のんびり走りましょう。
PT4WDはオフロードや雪道、林道でも困ったことはありません。
乗り心地
無評価
キャブオーバーは運転しやすさ最高です。思ったより運転席からお尻までの距離があるのでバック時は慣れるまで要注意。
軽貨物箱なんでサスは硬いですが、そこそこいい方だと思います。
後部のベンチシートは割りとふかふか、ディアスの奴に変えたら意外とペラペラなのかヘタってるのかいまいちでした。
いずれにせよホールド感がゼロなので車高も相まってカーブでは横に飛んできそうになります。
静粛性は最安グレードのせいなのかエンジン音がこもってうるさいです。
リアエンジンで距離があるので静かなんて説がありますが箱に関してはけっこううるさいです。
でも、エンジン上に防音材敷きこんだらなかなか静かになりました。
積載性
無評価
最高。
めちゃくちゃ積めます。
2人布団を敷いて寝られます。
燃費
無評価
高速乗っても一般道走っても13km/L前後です。
まぁ、こんなもんでしょう。
故障経験
12年目11万kmを超えたところですが、走行不能の故障はありません。
定番のヘッドカバーとかオイルパンとかからのオイル漏れはありましたが、年式相当ということで特にめちゃくちゃ弱い感じではないです。
リアエンジンなのでエンジン整備は簡単ですし、比較的整備性は高いです。
雪国のせいもあってフレームの錆が進行中。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)