カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

私にとっての「オートバイ」とは - Z1000

マイカー

私にとっての「オートバイ」とは

おすすめ度: 5

満足している点
強力な原動機、攻め攻めのフォルム。
前傾姿勢は戦うものの姿。
オレンジは国際救難色。
レスキューに邁進する姿をオートバイに投影したかのような姿に一目惚れ。
不満な点
純正部品が尽きるのが・・・チョット早くないかなァ(;_;)
総評
その性格、ジャジャ馬につき人にはよう勧めませんが(笑)私にとってのオートバイとはまさにコレです。
過去に一度「セパハンのキャブ車に乗りたい!」と思って乗り換えたことがあったのですが、ずっと手放したことを後悔していました。
他のバイクに乗ることで気づくことってあるんですね。
今は、コレ以外に考えられないというのが本音です。
走行性能
無評価
折り紙つきです。
相手がSSだろうとなんのその!
乗り心地
無評価
純正の足回りでは、チト硬めかもしれません。
ケツが割れそう!!
積載性
無評価
意外と悪くない。が、シングルシートカバーにするとさらに向上。
充実の車載工具(純正ではない)に救急セットを丸っと飲み込みます。
燃費
無評価
局地戦仕様機だけあって、アシ(航続距離)は短め・・・かな?
まぁ、こまめに燃料搭載すればいいんですよ!
故障経験
以前、ヘッド廻りからオイル漏れしたことが・・・。
エステル基の100%化学合成油とは相性が良くないみたい。
全化学合成油の「冴速」に換えてからはそんなこともありません♪

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)