ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

コスパ良し! - フリード

マイカー

コスパ良し!

ホンダ フリード
  • Cody11

  • ホンダ / フリード
    G_6人乗り(CVT_1.5) (2022年)
    • レビュー日:2022年11月6日
    • 乗車人数:4人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 4

満足している点
・運転に慣れていない人でもラクラク。操舵感と車体の挙動がイメージ通り。
・室内空間が広々していて、パッケージングが素晴らしい。
・このクラスにして、2列目がキャプテンシートを選択できる優位性。
・高速走行の燃費が良い。
不満な点
・高速走行ではロードノイズがかなり大きい。
・全車共通だが、街乗りなど近距離での燃費が悪い。
総評
ロードノイズやコーナリングでの挙動など、不満のある方もいるかもしれない。しかし、この車格であることを考えると十分合格ではないか。コスパが良いとはまさにこの車の事ではと思う。
デザイン
3
万人受けするシンプルなデザイン。
インパネがウッド調で、良いアクセントになっている。
走行性能
3
取り回しがし易い。ハンドルの動きにもしっかりと反応する。
また発進時のトルクもあり、1500ccの非力さをうまくカバーしている。
ただ、やはり中速〜高速でコーナーに入ると車体が振られる。ミニバンであれば仕方ないのだが…是非ともノーマルとモデューロとの違いを体感してみたい。
乗り心地
3
ホンダ車=硬いイメージであったが、予想以上にしなやかである。
最高とはいかないが、このクラスであることを考えると、街乗りから高速道路での走行も含めて、バランスをとったセッティングになっている。
積載性
4
3列をフルに使うと荷物は乗らないが、その辺りは使い方次第。そもそも、多人数乗車と多積載の両立を希望する方は購入していないかと。
燃費
4
街乗りでは思った以上にパワフルに走る。その為燃費は良くは無い。一方、高速道路では燃費がよく伸びる。今のところ最高燃費は20km/L近い。
価格
3
正直高いと思っていたが、昨今の長納期問題や今後の物価上昇を踏まえると高くはない。さらにパフォーマンスも加味するとコスパ良しとなる。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)