いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

ビッグホーンありがとう、わが青春の車 ... - ビッグホーン

その他

ビッグホーンありがとう、わが青春の車 ...

おすすめ度: 4

満足している点
始動性最高、寒い時期でも不安なし
パワーもトルクも十分、このサイズとパワーで燃費は8km前後
スピードも十分出る。
重量物(2t弱)を牽引してもあまり落ちない燃費6-7km程度
市街地も高速もあまり変わらない燃費
タンク容量85Lで、600kmは楽勝の無給油。
なので、ほとんど地元のスタンド使用ができ高い燃料を入れなくて済む
トルクのあるエンジンと牽引しても丈夫なシャーシー
ひとつ前のビッグホーンだったが、ぶつかっても丈夫なボディ、実証した。
申し訳なかったが、相手は全損、こちらはバンパーのみの被害だった。
最高速度も十分
飽きのこないシンプルなインテリア
小さめな回転半径で取り回しは意外に良い
ハンドリングもさほど悪いとは思わない。
雪道も安心
荷物スペースも十分。
ブレーキも抜群という訳ではないが、そこそこ効く。
牽引でも安心の4駆、2t弱のボートとキャンピングカーを牽いたが不安なし。
悪路でのボートの上げ下げも余裕
走行8万kでディーゼルとしてはまだまだ走れるが、残念ながらドナドナ決定
しかし、買取での価格はまあまあではないかと思われる。
いまのところ最低で60万。6年半乗ってこの買取ならば十分かと思う。
ボディは、結構傷あり。色も人気でない赤系なのに。
不満な点
ディーゼルなのでいたし方ないが、エンジン音の大きさと振動と
ディーゼルスモーク。
それでも、過去のビッグホーンからすれば段々と良くなっていった。
通常はあまり気にならないが、加速したときにスモークが多い。
しかし、他社のディーゼルに比べれば良い
後席の居住性の悪さ、リクライニングなし
ディーゼル臭と乗り心地で後席の子供は酔いやすい
運転席の乗り心地は悪くないが、後席はロールも多く
乗り心地が悪いと家族からクレーム
多少、運転も荒いかも?
オルタネータの充電容量が少ないせいかバッテリー寿命が短いと思う
UBS55から4台乗り継いだが、バッテリー寿命は平均で4年ほど。
トラブルは、この車ではATのシフトアップがしなくなってAT交換
ABSの効果は感じなかった。
ATは若干スムーズさにかけるように思う。
総評
ビッグホーンありがとう、わが青春の車

ビッグホーンを4台乗り継ぎ、九州から東北まで
18年間総走行距離40万k近くを走った。
冬は、スキーやスノーボード、夏はマリンスポーツやキャンプと大活躍。
わが青春の休日をともに過ごしたビッグホーン。
たくさんの思い出。ちょっと涙。
シンプルではあったが、エンジンの信頼性や燃費は抜群だった。
残念ながら、すでに生産されていないので、次はフォードに
なってしまった。
ついにお別れだ、本当にありがとう。楽しかった。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)