Google Android Autoに関する情報まとめ

  • Android Auto使えない

    ブログ

    Android Auto使えない

    ディーラーでアプリのペアリングをしてもらいステータスが見られるようになったGoogleマップが使いたくてAndroid autoを接続したかったが有料(52000円)とのこと。妙に高いが仕方なく購入 ...

  • 事故渋滞

    ブログ

    事故渋滞

    所要を済ませ帰り道・・どこもかしかも渋滞、東名で事故渋滞発生から大渋滞に、伊勢原JCTから横浜青葉JCTまで渋滞。さらに無理な車線変更でさらなる事故発生した模様、下道に出ようとした車が出口で事故。目 ...

  • ブログ

    アルテオンでOTTOCAST P3設定

    OTTOCAST P3の設定を紙マニュアルをもとにやりましたが、まず先にやらなければならないのはOtto Pilotアプリのインストールです。そしてスマホとOTTOCAST P3のBluetooth ...

  • Android auto カーナビ取り付け。

    整備手帳

    Android auto カーナビ取り付け。

    令和28年式のカーナビ ちょっと古いので、最新式の スマホカーナビに!!Androidautoでyahooカーナビgoogleマップが入っています。cocohiマップも入っています。元のカーナビはそ ...

  • ブログ

    エンジン停止後にナビ案内が消える件→解消

    (2024年8月納車の頃)福島への帰省途中のSA休憩してからの再出発の時にナビ案内が消えていた。仕方なくもう一度セットしていた。帰り道にも試したけど同じで消えてしまう。ディーラーに聞くと、ID9にな ...

  • PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS

    3/31(月)大安の納車日に間に合わせるべくディーラーに持ち込んだディスプレイオーディオ本体セカンドカーのスペーシアベースにはスズキ純正のカーナビを装着、マルチアラウンドビューは便利ですがナビの機能 ...

  • テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    ブログ

    テザリング時のワイヤレスCarPlayが有効に

    うちのMAZDA2はワイヤレスCarPlayに対応しています。上位の車種はわかりませんが、MAZDA2では、多分非常に珍しいです。便利かというとまずは、諸事情でiPhoneとAndroidを両方使っ ...

  • AIBOX装着

    整備手帳

    AIBOX装着

    Youtube見てAIBOX導入を決め、Amazonが最安値だったのでポチったATOTO製 CB6箱は意外と小さいな 梱包物はご覧の通り ケーブルは両端typeCを使用 ケーブル接続して本体起動 動 ...

  • PORMIDO PRD63C 後方フォロー特化モデル

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD63C 後方フォロー特化モデル

    ミラー型ドラレコです。以前から不思議に思っていたのは「なんでフロントの画質ばかり良いんだろう?」フロント画像が良いことにメリットはあるんでしょうかね。旅の記録とかぐらい?YouTuberならGoPr ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ