Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BimmerCode BimmerCodeアプリとiCar Pro

    パーツレビュー

    BimmerCode BimmerCodeアプリとiCar Pro

    BMW車の様々な機能設定をコーディングするためのアプリ「BimmerCode」と、推奨OBD接続端末「iCar Pro」です。従来の機能をカスタマイズしたり隠された機能を復活することができます。「i ...

  • 整備手帳

    コーディングその後2

    写真はありません!備忘録です。R2年9月5日にコーディングし、その後何度かデイライトの減光を試みましたしたが、LCI車はBIMMERCODEでは対応できないようで100%のままです。(やま@ひろさん ...

  • Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    パーツレビュー

    Veepeak OBDCheck BLE+ Bluetooth 4.0

    コーディングアプリ「Bimmercode 」と車体とを接続するためのOBD2アダプタで、これ単体では作動しません。コーディングをする事で、不便が便利に替わります。例えば、アイドリングストップのデフォ ...

  • ブログ

    M235i コーディング内容について(備忘録)

    購入後に実施したコーディングの内容について備忘のために記載しようと思います。※記載した内容は、あくまでも私が実施した方法ですので、正しい方法か どうかは保証できかねます。 また、この方法で何か問題が ...

  • コーディング始めました

    整備手帳

    コーディング始めました

    MINIはBIMMERCODEというものを使ってコーディングで車の機能を色々変更できることを知り、やってみることにしました。ウィンドウズパソコンを持ってないのでスマホで操作できるUniCarScan ...

  • ブログ

    M235i購入後の購入品について(備忘録)

    M235iを購入してから、自分で購入したものについて備忘のために記載しようと思います。懐に余裕がないので、チマチマしたものばかりですが、何かのお役に立てば幸いです。(後日追記:写真など追加いたしまし ...

  • アンビエントライトのカスタマイズ

    整備手帳

    アンビエントライトのカスタマイズ

    最近お気に入りのアンビエントライト配色です上がブルー(アルピナメーターに合わせて)、下がオレンジ(コニャックのシートカラーに合わせて)ですこの配色はコーディングで設定しました アンビエントライト色は ...

  • ブログ

    X3Mコンペティション納車されました。

    箱替えです。12.日土曜日、天気を心配してましたが何とか降ることもなく、無事車を受け取りました。お祝いのドリンクです、とか言って洒落たジュースが出てきました(^_^;)BMWのブルーをイメージしたジ ...

  • BimmerCode+VEEPEAKでコーディング

    整備手帳

    BimmerCode+VEEPEAKでコーディング

    もう少し先でもいいかなと思っていましたが、アイドリングストップ機能を無効にしたくて本日コーディングを実施しました。コードファントムも当初考えましたが4万とか無理なので、コスパの高いBIMMDERCO ...