予防安全性能アセスメントに関する情報まとめ

  • スズキソリオ‼️納車おめでとうございます㊗️

    ブログ

    スズキソリオ‼️納車おめでとうございます㊗️

    こんにちは〜店長の松下です。この間まで暑かったのに…一気に寒くなり、お店もクリスマス雰囲気になりつつある今日この頃です。今年はなんのプレゼントにしよう?など迷っている方もいるのではないでしょうか?私 ...

  • 6/18(火) ボルボXC40 自動ブレーキって勝手に止まるのと違うんですか?

    ブログ

    6/18(火) ボルボXC40 自動ブレーキって勝手に止まるのと違うんですか?

    最近の痛ましい交通事故のTVニュースを見た知り合いから、「最近の車って自動ブレーキが付いているし、勝手に止まるのと違うんですか?」と尋ねられました。「自動ブレーキではなくて、衝突被害軽減ブレーキって ...

  • ブログ

    国交省、衝突被害軽減ブレーキの認定結果

     衝突被害軽減ブレーキ認定制度における認定要件は、以下の1~3の要件を満たすこと。1:静止している前方車両に対して50km/hで接近した際に、衝突しない又は衝突時の速度が20km/h以下となること。 ...

  • 最新のが最良でしょ

    ブログ

    最新のが最良でしょ

    スバル・アイサイトの機能が充実しているクルマはどれだ!?「ぶつからないクルマ?」のコピーで一躍、衝突被害軽減ブレーキをお茶の間に浸透させたスバル・アイサイト。着々と機能を充実させ続けているが、いまア ...

  • おいおい、他にもいっぱいあるでしょう!! 前篇

    ブログ

    おいおい、他にもいっぱいあるでしょう!! 前篇

      停滞する社会情勢や経済情勢により 気持ちまで中々浮かぶ事の出来ない 世情を反映してか、クルマに対する評価 にも、、その影を落としている・・・。  或るwebニュースに、クルマの特集が載っていたの ...

  • 折角好成績なのに…全然宣伝されてないような

    ブログ

    折角好成績なのに…全然宣伝されてないような

    フォレスターが安全性能で快挙! JNCAP予防安全性能アセスメントで最高ランク(ASV+++)を獲得!!7月にフルモデルチェンジ、人気を博している新型フォレスターが、国土交通省と独立行政法人自動車事 ...

  • 雑誌とかネットで自社製でココまで成長させたのに外注するなんて話もあるけど…どうなんだろうね

    ブログ

    雑誌とかネットで自社製でココまで成長させたのに外注するなんて話もあるけど…どうなんだろうね

    SUBARU:第6回技術経営・イノベーション賞において、「運転支援システム アイサイト」が科学技術と経済の会会長賞を受賞SUBARUは、科学技術と経済の会(JATES)主催の「第6回技術経営・イノベ ...

  • 「自動ブレーキ」の安全性能はまだ発展途上だ 「ぶつからない」車の実力が過信できない理由

    ブログ

    「自動ブレーキ」の安全性能はまだ発展途上だ 「ぶつからない」車の実力が過信できない理由

    前々からYoutube等で見かけて知ってはいたんですが、今巷で売られている衝突回避ブレーキシステム万能じゃなんだなこれが・・・・だからメーカーが衝突回避システムつけて車両価格を釣り上げているのに疑心 ...

  • クルマ界のイチローはSUBARUレヴォーグ!

    ブログ

    クルマ界のイチローはSUBARUレヴォーグ!

    イチローが世界一のオールラウンドプレイヤーと評することに異論を唱える人は少ない。そのイチローばりのオールラウンド性能をもつSUBARUレヴォーグは誰もが一度は購入を検討したであろう。レガシィB4(B ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。