DIYに関する情報まとめ

"DIY"に関連するパーツ・商品

  • コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

    整備手帳

    コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

    先日、手に入れたリアル木目調のシートを簡単な方からスタートしました。今までパワーウィンドウのスイッチがあった場所です。 古いパネルは水没の影響で痛んでいるので剥がします。コーナーのR部分を正確にトレ ...

  • ブログ

    暫定で自宅外壁意匠変更第壱弾完了~

     どもっ、天が味方=終日曇天にてタイル貼り作業他が捗り暫定で終えれました~↑今朝はオレンジで・・・↑わっちぃの作業井出立ちは、汗抑え頭巾着用必須でし<現状グレー&黒&蒼色3枚でローテしてまふ♪↑2時 ...

  • サイドスタンドエクステンション(M5,15mm)

    整備手帳

    サイドスタンドエクステンション(M5,15mm)

    サイドスタンドエクステンションを装着しました。そしてサイドスタンドをツーリング先で出そうとしたら、カランカラン・・・・っと飛んでいきました。。。ちょうどサイドスタンドを出すときにエクステンションに蹴 ...

  • ベルトテンショナー?&ベルト交換 自分でできるかどうか?

    整備手帳

    ベルトテンショナー?&ベルト交換 自分でできるかどうか?

    エンジン始動からベルト付近からキュルキュル音が発生 先輩方の情報をネットで検索。ベルト調整ボルトを発見回すにもホースが邪魔でとても回しにくいです。なんとか回すも、一向に張る様子は無し 調整ボルトをま ...

  • ノーブランド バルブスプリングコンプレッサー

    パーツレビュー

    ノーブランド バルブスプリングコンプレッサー

    最近知り合った人が私なんかと違ってDIYでエンジンとかもバリバリと分解組立されてるしYouTubeショートでもエンジン関係の裏技が流れてきて「素人だしやっぱり専用工具を買っておくか」と。知り合った方 ...

  • 整備手帳

    (法定)12か月点検

    ディーラーで法定12か月点検をしてもらいました。積算走行約1.9万キロでした。異常なし。 コーティングMG5メンテナンスエンジンオイル, フィルター, ガスケット交換。キー電池交換。パックdeメンテ ...

  • PIAA スピアリア・バスホーン / HO-9

    パーツレビュー

    PIAA スピアリア・バスホーン / HO-9

    初めてのDIY取り付けの為に購入。音色はありきたりのものではなく低音に近いものを探しており、たまたまYoutubeにUPされていた動画で聴いて一目(耳?)惚れ。JF5はホーンが1つなので万が一の事を ...

  • DIYラッピングその1

    整備手帳

    DIYラッピングその1

    4日間延べ27時間の作業となりました。初日は2年前を思い出しながら探り探りで約3時間の作業でした。 まずはボンネットから。気泡が入り何度も剥がしてはスキージーで貼り直し、少し時間を要しました。ブラン ...

  • いざいこプロダクツ😄 いざいこ式純水器2号(DIY)

    パーツレビュー

    いざいこプロダクツ😄 いざいこ式純水器2号(DIY)

    【再レビュー】(2024/06/20)すごー視聴回数が…5616回🫶ありがとうございます🙇‍♂️純水って本当に洗車が楽しく、やめられない、とまらないhttps://youtu.be/B4z8y_ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ