軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • HH1 アクティ  エンジンスワップ改造申請 公認車検

    整備手帳

    HH1 アクティ エンジンスワップ改造申請 公認車検

    そう言えば、アクティにライフダンクターボ のエンジン移植公認をアップし忘れてました550ccから660cc変更は年式によっては軽自動車のまま変更登録可能ですが、今回は小型貨物登録しました 陸運局に提 ...

  • JB23 3型 車検を受けてきました。

    整備手帳

    JB23 3型 車検を受けてきました。

    ぶじ、また2年間ジムニーに乗る権利を獲得しました。車検で大丈夫だったところ、ダメだったところ、ギリギリだったところをまとめておきます。※たまたま受かった可能性もあるので、場所によってはNGの可能性あ ...

  • サイドガラスにフィルムを貼ると車検はNG ⁉︎

    ブログ

    サイドガラスにフィルムを貼ると車検はNG ⁉︎

    今日、アイサイ整備に行って消耗品を交換してもらいました。その際に、河島さんよりタイトル通りの事をお聞きしました。車検を実施した場所は、民間車検場だったそうです。整備士の友人に確認したところ、民間で測 ...

  • 構造変更 (小型乗用車への道のり)

    整備手帳

    構造変更 (小型乗用車への道のり)

    ユーザー車検も通したことのないど素人ですが構造変更を頼むと車検代+5-6万くらいになるとのことで、払うくらいならやってみようという感覚で挑戦してみました。(夫のジムニーなので払うのは夫なんですけどね ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    車検まで一月切ったタイミングでユーザー車検(初心者)へ。最寄りの軽自動車検査協会へ行き、窓口で書類3枚記入後、法定費用(27940円)を支払い検査開始。と、その前に初心者なので見学コースで事前学習。 ...

  • 4回目のユーザー車検

    整備手帳

    4回目のユーザー車検

    昨日ユーザー車検行ってきました。場所は軽自動車検査協会神奈川事務所 湘南支所っす。料金は税込¥26340ヘッドライト内部をクリーニングした効果なのか?ロービーム左右ともにNGでしたがハイビーム左右と ...

  • 【令和6年29回目】Re:洗車(*ノ∀`)

    ブログ

    【令和6年29回目】Re:洗車(*ノ∀`)

    世の中、三連休の最終日だった昨日…相変わらずの休日出勤でしたが、早めに仕事が終わったので恒例洗車をしに、会社近くの洗車場へピットイン\(´°v°)/んぴッ昨日「何シテル ...

  • 【MARRONお迎え】 胸アツ。。。⑥ 初回車検&自賠責切り替え(MyD)

    ブログ

    【MARRONお迎え】 胸アツ。。。⑥ 初回車検&自賠責切り替え(MyD)

    全く秋はどこに行ってしまったんでしょうか。。。最高気温、36度、37度の日々が続きます。今回、マロンをお迎えしてから、コロナ後の咳が長引いてしまい、体力が回復せず。。。本当は、マロンにいっぱい乗って ...

  • ユーザー車検 @松本支所

    整備手帳

    ユーザー車検 @松本支所

    今年の初めに購入した軽トラのクリッパートラック。車検が10月4日だったのでユーザー車検に行ってきました。1番近い(と言っても高速利用で50分弱)軽自動車検査協会が長野事務所松本支所というところ。検査 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ