ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
京都府へ引越して、せっかくなのでナンバーも変更しました。前から希望ナンバーでしたので、今回も引き続き希望ナンバーで登録しています。手順は京都運輸支局でのものです。【 必要な書類など 】1. 自動車検 ...
だいしゅきホールド!!いやね、木曜日のことなんだけど。久々に20時代に帰宅の途に着けたのでSABに寄った後に一号線を帰路についてたわけですよ。そしたら後ろからパトランプが近づいてきて、警:「前の車の ...
納車から20年になる私のFD。新車時、既に貼ってあった(外から見える)ステッカーはこの2つです。車検ステッカー(検査標章)も貼ってありましたが、これまでの9回の車検の度に貼り替えられてきたので、これ ...
そうでした!自宅に帰ると、こんなものが置いてありました。無事、車庫証明の調査が終わったようです。これが置いてあったと言う事は、問題なかったのかな?そうだ、保管場所標章も貼らないように、ディーラーに言 ...
ステッカー類の貼り付けをしました♪まずはこれから・・・若干タバコアレルギーがあるので、個人的には結構重要な禁煙ステッカーwいつものように下準備として汚れを落とし、脱脂しておきます♪ ワゴンRの時に貼 ...
金曜日に祖父に頼んで、南相馬警察署にて、車庫証明の手続きをして来てもらいました。じいちゃんありがとうw旅行に連れて行くからヨロシクネッ!!無事に取得でき保管場所標章のステッカーをもらいました!!とて ...
今日はオーストラリアの祝日「オーストラリアデー」です。名前からもわかるとおり、オーストラリアの建国記念日なのですが、今年はとくに予定もなく、昨晩からかみさんの実家に泊まりに行きました。で、一晩開けて ...
特に剥がしても法律上問題ないとかで、リアガラスに貼ってある、排ガスと燃費のステッカーを剥がしました。正式名称は、「自動車NOx・PM法適合車ステッカー」「燃費基準達成車ステッカー」だそうです。完了後 ...
今年もはや10日が過ぎました。やっとn.a.d.tさんの後を追って、伏見稲荷大社にお参りができました。今年のお守りはこちら。「所員が皆健康で、業績が過去最高を更新できますよ~に。」「XFくんが安全に ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食結果発表
ふじっこパパ
1296
みんカラに触れてはいけないタ ...
912
[レクサス RC]レクサス( ...
447
[レクサス RC F]KD流 ...
434