車 助走に関する情報まとめ

  • 日高国際〜新得山スキー場〜帯広インデアン〜自由ヶ丘??

    ブログ

    日高国際〜新得山スキー場〜帯広インデアン〜自由ヶ丘??

    2/15北海道に数多あるローカルゲレンデの一つ、日高国際スキー場を攻める。近くの道の駅からものの3分で到着。駐車場には軍用車が。なるほど、ここでも雪上訓練か。ご苦労さま。今日の板は、エッジングマシン ...

  • はるだね〜

    ブログ

    はるだね〜

    頭から顔面にかけて帯状疱疹になりアメナリーフ200mgを一日一回服用して安静にしています。顔が動くと額の発疹付近がチクチクして痛い。😫免疫抵抗が低下すると罹りやすいようです。医師がいうような夜眠れ ...

  • ブログ

    雪道でスタックしたらどうすれば良い?

    たった数センチの降雪で、1,300件の車両事故があった首都圏。特定の車種やメーカーを非難するつもりはありません。車には全く罪が無いからです。罪があるのはあくまでもドライバー。しかし、とあるニュース映 ...

  • ブログ

    近道は無いよ

    天才的なセンスも抜群の運動神経も無いので練習に。まずは走りこめ?転んで覚えろ?は?何言ってんの?的外れな事を的外れなままいくら時間かけても永遠うまくはなりません。うまくなるどころか怪我の元。車両も痛 ...

  • DIXCEL RA type

    パーツレビュー

    DIXCEL RA type

    TC2000とTC1000で、2シーズンほど使用しました。以前はDixcel Z-typeを使用していたので、それを念頭においたレビューになると思います。制動力はやはりしっかりしています。キャリパー ...

  • 天気が良かったので裏山へ!

    ブログ

    天気が良かったので裏山へ!

    今日は朝から快晴!ついでに道路の雪もイイ感じに融けたのでので久しぶりにビアンキでトレーニングに!ちょっと風邪気味だったので軽~くのつもりがやっぱり?ダッシュ練習を!まずは平面ダッシュから助走中にスキ ...

  • ブログ

    受験生と恋バナとM3

    まずは、能登地震で被災された皆様方へ心よりお見舞い申し上げます。この季節の風物詩の一つと言えば、来週末に迫った大学入試共通テスト。我々の世代で言うところの旧センター試験でもあり、共通テストに模様替え ...

  • 本気で8Sスプロケット探さないと?

    ブログ

    本気で8Sスプロケット探さないと?

    今日は雨の予報でしたがしばらく雨も降らない感じだったのでロードバイクでトレーニング!今日は木曜日にハンドルを交換したポジションチェックのためにウインターバイクでGO!上ハンドル位置は高いが下ハンドル ...

  • 禁断の?FR化で後輪駆動に

    整備手帳

    禁断の?FR化で後輪駆動に

    【事後報告、作業は2022/07/10にしました。】 うちのヴィヴィオちゃん(2023年12月現在車検切れ中・・・)は、RX-SS改のKK4(5MT公認)なので4WD(今でいうAWD)。 暫く四駆で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ