DIYに関する情報まとめ

"DIY"に関連するパーツ・商品

  • KENWOOD SKX-400S

    パーツレビュー

    KENWOOD SKX-400S

    スピーカー交換にあたりインナーバッフルボードが必要なので購入。なお現在は生産終了。後継のSKX-402Sに変更となっています。高剛性のアルミダイキャスト製でNBRラバーも加わり制振に寄与しています。 ...

  • ブログ

    アストロのサイドチェストが欲しいです

    https://www.astro-p.co.jp/i/2003000006865だがしかし・現在キャビネットのタイヤを取りはずして物置へ直置き 高さが足りないの引っかけて固定できない・物置に入るス ...

  • ブログ

    達成感ハイって有るのかな⁉

     どもっ、昨日の雨天での涼しさとは打って変わって今日は怒暑いorzっが、、、中部地方の梅雨宣言もほぼ眼の前に近づいて来ているので…汗ゞ<DIYタイル貼り作業を頑張らねば・・・そんな時に限っての接着ボ ...

  • 自作 リバース時、ハザード連動化

    パーツレビュー

    自作 リバース時、ハザード連動化

    買い物等でのバック駐車時、ハザードスイッチを押すのが面倒なので電気的にハザードが連動する様にDIY。必要なモノは4Pリレー&コネクタ(リレーコイルに通電するとa接スイッチ回路が閉じるリレーで可)、平 ...

  • 祝・みんカラ歴7年!

    ブログ

    祝・みんカラ歴7年!

    6月22日でみんカラを始めて7年が経ちます!<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>・遠出はそんなにしてない・いじりもほぼ何もやってない・簡単な修繕をいくつか・点検パックなくてもそんなに困らない ...

  • メーカー、ブランド名不明 シフトノブ

    パーツレビュー

    メーカー、ブランド名不明 シフトノブ

    ロードスター標準シフトノブに慣れていたので、丸型をチョイス。値段の割に満足できる作りですが、しばらく使っているとネジの緩みでノブが回る、パターン表示シールが剥がれるなどのトラブルあり。そのため星4つ。

  • wiiyui OBD2メーター

    パーツレビュー

    wiiyui OBD2メーター

    OBD2コネクタに挿すだけで、様々な情報を示してくれるモニター。サイズ、機能とも満足。表示は写真のようなメーターモードが三種類、更に細かく表示するモードあり。Amazonで購入。

  • 吸気遮熱板自作

    整備手帳

    吸気遮熱板自作

    プラ段が余ってた&気が向いたので吸気の遮熱板を作りました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾いきなり完成してますが、インタークーラーパイプやエアクリを外して当てがいな ...

  • ブログ

    TS-C1730S II取り付け

    オートバックスで実際の音を聞き透き通った音に惚れ導入を決意元整備士でしたのでDIYしてみるかと某密林系通販サイトにてポチっとだがしかし、梱包なしでこのまま送られて来やがった案の定、箱の角潰れがあり返 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ