自作に関する情報まとめ

  • [2024]純正ホーンボタン劣化破損

    整備手帳

    [2024]純正ホーンボタン劣化破損

    整備記録というより事例報告に近い内容です。内容:純正ホーンの劣化破損状況:椅子の上にパーツが散乱していた。ネットで調べた限りでは該当しない事例でした。経年劣化なのか、知らぬうちに自身で何かやらかした ...

  • 自作オリジナル ボンネットキャンセラー後のカバー

    パーツレビュー

    自作オリジナル ボンネットキャンセラー後のカバー

    私はアクティブボンネットキャンセラー(爆弾処理)をしてるのですが、その後はカバーなどせず穴?が空いたままにしてました😜先日オイル交換を知り合いにしてもらってボンネット開けてるついでに手作りのカバー ...

  • パーテション取付け!!

    整備手帳

    パーテション取付け!!

    この車、そろそろエアコン入れなきゃ激熱で辛くなる季節になりました!エアコン効くようにパーテション取付け!!これ隙間多いからあんまりイイ印象無いんよねぇ~せっかく買ったのに💦 なんかいまいちというか ...

  • 自作 実効空力デバイス シェブロン

    パーツレビュー

    自作 実効空力デバイス シェブロン

    【再レビュー】(2024/06/24)モデューロのスポイラーなのか?AWDの違いなのか?FFに比べて効果は分かりにくいです。リアスポイラーの真ん中の凹みで、既に渦が発生しており効果が薄いのでしょうか ...

  • 自作レゴのお手軽ジオラマとバスコレクション東急バス2台です♪

    ブログ

    自作レゴのお手軽ジオラマとバスコレクション東急バス2台です♪

    先日UPしたレゴのお手軽ジオラマにドットパーツを足して道路らしくして、バスコレクション東急バススペシャルのいすゞキュービックと日産ディーゼルの富士重5Eボディを置いて撮影しました♪思ったよりいい感じ ...

  • 自作 ダクテッドファンブロワー

    パーツレビュー

    自作 ダクテッドファンブロワー

    巷で噂の強力ブロワーをDIYで自作してみました。AliExpressで販売しているものを買えば2万円前後で済みますが故障した際に全てを買い替え?なければならないと思ったので故障した際にパーツごとで交 ...

  • ステッカーその後

    ブログ

    ステッカーその後

    マグネッ卜シートにはったステッカーにもうすこし足してみました。○をつけるとステッカーみたいになったのでとりあえずこれではってみますなんとも自作感満載の作品です。手作りというか....汗銀の○が・・・ ...

  • リアのドライブレコーダー装着。

    整備手帳

    リアのドライブレコーダー装着。

    追突事故にあった教訓で、リアにドライブレコーダーを取付けました。モノは、フロントと同じ 『 COMTEC ZDR-012 』 の中古を格安購入し、少し配線加工しました。 電源はリアワイパーの電源ソケ ...

  • ブログ

    ヨーグルト作ってますか?

    腸の健康には、、、、、こういうのを飲用すれば良いのだろうけど、米国では、配達ピーポーは居ないし、、、、。 田舎では、何処で何時作られたのか心配なヤツをオリエンタルマーケットで買うしかない。 高価だし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。