自作に関する情報まとめ

  • 自作 徳さんキャリア

    パーツレビュー

    自作 徳さんキャリア

    どうしても小物を載せたくて。少しはスタイリッシュなキャリアを自作しようと、某キャリアをオマージュして作りました。ガス管の規格品で構成しているので比較的安価です。カチオン塗装で仕上げています

  • 自作 夏用オイルクーラーダクト

    パーツレビュー

    自作 夏用オイルクーラーダクト

    夏対策用に、オイルクーラー(サイド装着)ダクトを制作しました。

  • ユアーズ 車速ドアロックユニット

    パーツレビュー

    ユアーズ 車速ドアロックユニット

    OBDⅡに差し込むだけ…とは言っても他のパーツも付けたい。OBDⅡのタコ足配線となってしまうだろう。配線分岐が家に転がってたので一緒に持込みました。ココに付けましたよー(タイトルの写真)と工場のお兄 ...

  • オイル&オイルエレメント交換

    整備手帳

    オイル&オイルエレメント交換

    前回交換から5,000キロ弱ですが、オドメーターの5,000キロ毎に合わせたくて早めの交換です。ちなみに、エレメント(フィルター)は15,000キロ毎にやってます。 いつもの『自作のオイル処理箱』で ...

  • Grazio&Co. 純正形状シフトノブ

    パーツレビュー

    Grazio&Co. 純正形状シフトノブ

    自作はしてみたものの予備で買っておいた純正を現品加工もしてくれるとのことでついつい購入。プリウス用にラインナップされていたりと飽きたら某オクか何かで売ればそこそこなるでしょくらいの感覚です。色味が内 ...

  • クラッチストッパー自作

    整備手帳

    クラッチストッパー自作

    純正状態だとクラッチペダルを踏み込んだ状態から戻していくときに、半クラが始まるまでのストロークがやたら長くしっくりこないという問題があります。致命的ではないものの気持ち悪いので対策を打ちます。 調べ ...

  • エース 1/72 FV601 サラディン 製作記 (ACE 1/72 FV601 Saladin building report) 

    ブログ

    エース 1/72 FV601 サラディン 製作記 (ACE 1/72 FV601 Saladin building report) 

    随分と時間が経ってしまいましたが、4月6・7日に開催された岐阜コクピット2024に展示させてもらった作品を紹介させていただきます。まずは エース 1/72 FV601 サラディン。今までに飛行機の作 ...

  • 自作 デュアル出しマフラー

    パーツレビュー

    自作 デュアル出しマフラー

    フジツボ レガリスRをベースに出口まで60.5mmで排気させるために絞りゼロです。可変バルブをつけたので、静かに走りたい時は消音モードを備えたつもりですが…特に変わらず期待外れ💦改良案もあるので、 ...

  • マフラー製作!

    整備手帳

    マフラー製作!

    さて、車検も終わったし待ちに待ったマフラー製作開始です!とりま今回は、秘密基地での作業です。 今回のドナーマフラーです。メルカリで数千円で買いました、フジツボ レガリスRです。筑波でケツをヒットさせ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。