PIVOT 3-Drive throttle controllerに関する情報まとめ

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    70系ノアSiを代車で借りて、ウチの80系より出足と中間加速の良さを実感しました。70系に乗ると、元々感じていたウチのヴォクシーのモッサリ感が、余計に強調される結果に。電子スロットルが70系より燃費 ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    毎回取り付けてる定番のコレ!スロットルコントローラー。アクセルレスポンスがクイックになり、操縦のダイレクト感が増します。私な個人的には、レスポンスモードお勧めです

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    久々のルークスカスタム🔧Pivotのスロットルコントローラ導入✌️ecoモード5段階、responseモード5段階、powerモード7段階と設定があり、普段はresponseモードの3段階に設定中 ...

  • 愛車紹介

    ホンダ フィット(RS)

    昨今のガソリン高+ハイオク指定+冬場ほとんど暖機せず6km/Lに音を上げて、オデッセイ アブソルートから乗り換えました!(他にも様々な理由があります。)前々からフィット RSに乗りたかったのと、雪国 ...

  • PIVOT 3-DRIVE スロットルコントローラー

    パーツレビュー

    PIVOT 3-DRIVE スロットルコントローラー

    装着したばかりですが、色々と変化するのが面白い?

  • 【PIVOT】 スロットルコントローラー 3-DRIVE EVO

    パーツレビュー

    【PIVOT】 スロットルコントローラー 3-DRIVE EVO

    ご近所のジム兄さんが「スロコン付けた😁👍」と言うのでおいらも✌️「3-DRIVE PRO」の方が現在の主流ですが、昔のターボタイマーの様な形状のEVOの方が自分好みです。昭和の爺いなもんで…😆 ...

  • PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive PRO(3DP)

    以前から気になっていたスロットルコントローラーを購入しました。今回は『PIVOT』の3DPにしてみました。取り付けたらどんな感じに変わるのか楽しみです😊

  • 純正クルーズスイッチを追加してオートクルーズの操作がラクラクできちゃうところがポイント。スロコンにオートクルーズ機能が付いた“PIVOT 3drive・α”を取り付けました。

    ブログ

    純正クルーズスイッチを追加してオートクルーズの操作がラクラクできちゃうところがポイント。スロコンにオートクルーズ機能が付いた“PIVOT 3drive・α”を取り付けました。

    アクセルを踏み続けるのって思いのほか疲れると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースの便利機能追加をコクピットコジマのレポートでご紹介します。オート ...

  • PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive AC2(AC2)

    とりあえず、オートクルーズ機能がほしかったので、つけました。 また別記事にまとめる予定ですが、これは神機能ですね。  スロットルコントローラーとしては、まだ「レスポンスモードの1」しか試してません。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ